ラムとワインとメロンの癒やされる時間・・・@「我が家の食卓」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

那覇市の小禄赤嶺にある「デリカエッセン トランク」

 

美味しそうな骨付きラムが売っていたので、合わせるために

オーストラリア産の自然派ワインを買ってきた。

 

 

 

 

自然派ワインって、無農薬(オーガニック)とは違い

 

酸化防止剤(亜硝酸塩)が入っていないワインの事だ。

 

 

酸化防止剤が入らないので、長期保存や温度管理が厳しくないと

直ぐに酸化してしまうのだ

 

 

 

 

 

 

 

2021年 オーストらリアワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラムが焼き上がったビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

ラムは脂が匂う

だらおはそれが好きなのですよ

 

 

もう少しレアでもいいんだけれど、ミヤさんは匂いが

好きではないようだ

 

 

 

 

このワイン、香りがめちゃ良くてね

当たり!ワインです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベーグルと共に戴く

 

 

デザートには・・・赤肉のメロンw