日本半周バイクソロツーリング!!! @「阿蘇から大分へ・・・! 5日目」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

沖縄を出て5日目の朝。

 

熊本の服掛松キャンプ場に連泊して、そこから北上!

阿蘇レインボーバレーキャンプ場で朝を迎えました。

 

 

 

寒いです^^;

川のせせらぎを聞きながら朝を迎えました。

 

気持ちのいい朝です^^

 

ネイチャーハイクのテントが素敵^^

 

 

 

 

 

 

時刻は朝の5時です・・・

 

 

このキャンプ場は・・・

近くにいい滝があるということで、朝から散歩に出ました。

 

今日、どこまで進むか?

まだこの時点ではわかりません

 

 

 

 

いい清流が流れています

熊本地震の時に、ここから水を運んだそうです

飲める水だそうです

 

ペットボトルの水を買い、夜のお酒に使おうとしたら

買わないでここの水道水を飲んだらいい・・・と言われました^^

 

 

 

 

 

 

踏み石に各県の名前がありました

だらおの旅を一歩一歩踏みしめて・・・

 

と、言っているように思えました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと撤収作業をしました。

朝の5時に起きても・・・

 

ゆっくりとしていますので、キャンプ場を出たのは・・・

AM9:00過ぎ・・・

 

寒い中、小国町の山を進みます

 

阿蘇山が綺麗です

前日はあの山の向こうからここまでやってきました

 

 

山越えをして・・・

 

大分県の竹田市の道の駅にやってきた。

 

大分といえば・・・豊後牛でしょ???

 

豊後牛のうどんをたべますとも^^

 

和牛の脂のいい香り・・・

 

これ^^旨いです^^

寒い寒い山道を走り、手がかじかんでいました

 

昨年のBMW GS700にはヒートグリップあったのですが

このカブにはそういう贅沢品はないのです(; ;)ホロホロ

 

温まる、癒やされる・・・

 

ブドウのソフトを食べて・・・

さて、こ帰るか???帰るか???

 

先に進むか???

 

暫し考えました(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)

 

続く・・・