沖縄ステーキハウスのテイクアウトカレーが絶品っ! @「サムズマウイ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

知っている方はいるであろうか???

 

アメリカにレスリング選手「ロッキー青木」が渡り

「ベニハナ」を立ち上げた・・・

 

成功した日本人の一人である

 

それと同じようなスタイルで鉄板焼きステーキが沖縄でも流行り

だしたのは今から50年も前の事・・・

 

サムズグループだ。

 

どっちが先か?わからない・・・

 

でも、沖縄でステーキ屋と言えば・・・

「サムズグループ」「キャプテンズグループ」のステーキ屋が

 

有名なのだ。

 

(だらおには・・・ステーキ=八重洲ラウンジなんですが・・・^^)

 

 

 

さて、久茂地にあるステーキ屋

 

「サムズマウイ」

 

コロナ渦の中、毎日ランチタイムには店頭にお弁当が並ぶ・・・

 

 

ステーキ肉の処理で余った部分のお肉を使うこのカレー

 

 

 

500円のお弁当には・・・お肉がゴロゴロと入る

 

カレーの味も実に旨いのだ。

炭水化物が???気になるって???

糖質は想像であるけれど

 

まぁ硬いことは言わずに・・・素直にカレーを受け入れる・・・

 

だってさ・・・

このカレー、旨いんだもの・・・

 

 

お酒のアテには成らずしも・・・

 

食欲を十分に満たしてくれる・・・一品であることには・・・

 

 

違いない・・・