驚愕っ!!!  ワニを食べるのか??? 思い出を振り返る・・・Pattaya! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

以前はYahoo!ブログやFC2ブログでお世話になっていました。

 

だらおのその当時を知らない方々にも少し、思い出としてだらおの好きなタイや

東南アジア、ヨーロッパを少し振り返ってみる記事もいいのかと???

 

思っております

 

 

 

さて、これは・・・

2019年11月の出来事。

 

まだコロナウィルスなどだれもが予測していなかった時期の平和なパタヤ・・・

 

パタヤの中心、センタン(セントラルパタヤ)前に出ている屋台・・・

普通は豚の丸焼き・・・

それは沖縄にもある(;゚ロ゚)

 

しかし、流石にそこら中にいるとわかっていても・・・ワニは・・・

これって???

 

 

ジビエ?

 

寄生虫がいるとしても・・・十分に焼き上げていればいいのかな???

だらおはカンボジアのシェムリアップでもワニ喰ったさ^^

 

 

 

 

 

 

 

でも、大丈夫だった。

鶏肉のような食感^^;

 

尻尾まで喰うのかい???

 

 

 

平常なパタヤを思い出す・・・

 

そんな今日この頃です・・・