日本一周ソロツーリング 2周目の準備に入ります・・・@「タープ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

今回の日本一周では不備な点が沢山見つかりました。

 

改善点を洗い出し、できるだけ問題を少なくしてから・・・沖縄を出る予定です・・・

 

今回の旅では再スタートをした6月の初旬・・・

初日の埼玉県は長瀞オートキャンプ場でいきなりの雷雨に見舞われた。

 

長瀞キャンプ場のスタッフに言われたのは・・・「タープは持っていませんか?」

 

 

他のキャンパーは家族連れやカップルが多くテントとタープはコンビで持っている模様

大雨に見舞われても、テントの上にはタープの傘

 

だらおはというと・・・

小さなテントのみ(;゚ロ゚)

 

その時のテントはこれ↓

 

まぁテントの中にいるなら大雨でも乗り切れる・・・

バイクで日本一周、荷物は軽い方がいい・・・と、全てにおいて小さな道具で過ごしたいの

 

 

さて、今回はタープを買いました。

2kgない軽量のタープです「KOIHOUSE」

防水オックスフォードを採用して耐水圧2000mm以上、防水性能抜群です。防水機能が

あるので、急な天候変化に対応できます

 

いきなりはキャンプ場で戸惑うので、練習張りで「北名城ビーチ」へとやってきました。

 

今回は泊まりません。

テスト張りだけです

だらおの2台目のバイク「スーパーカブ子ちゃん」

またまたイッシーに手伝って貰い、手ほどきを受けて設営にかかります

いい感じに張ることが出来た。

これで雨でも降らんかの???なんて考えていたら・・・

土砂降りとは言わないにしても結構な通り雨、沖縄ではカタブイの雨が

降ってきたあせるあせるあせるあせる

 

ランチでもしましょうかね???

ローソンの「チゲ鍋うどん入り」を暖める

 

 

 

 

イッシーはちゃんぽん麺

 

今日は設営の練習日だから・・・ビールは駄目よ(;゚ロ゚)

フリーで乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

意外と辛くて旨い!

癖になりそうな美味しさだw

 

ランチをして、雨にも濡れずにバッチリのテスト設営・・・

 

 

 

 

 

さて、次は来週にも届く新しいテントを試し張りしてみたいと思います・・・