我が家の鍋事情 2019A/W | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

今期の我が家の鍋は「赤から限定GIG」でありんす。


新しく黒から、白からがリリース、

「数量限定」と言われたら買いだめを、つい。


そもそも最寄りの京都のローカルスーパーで赤から商品が入手出来るだけでもびっくりしましたが。

京都民になっても名古屋の味が楽しめるのは大変ありがたいです。

何より、
旦那様が赤からの味をお気に召して下さったことも嬉しいです。


…恐らく、大概の名古屋人は(勿論私も含め)、
「他府県からのナゴヤ印象、評判は悪い」
と認識している人口が多いと思うので、

実際ナゴヤモノに触れて頂き、
お褒めいただく、好きになってくれると、

意外な驚きがあるもので。

や、当然、嬉しいのですけれど。


そんな訳で、

新商品・黒から、白から。


白は、山椒や生姜が効き、
まさしく身体があたたまる、という感想。

所謂唐辛子の辛さではなく、スパイスの辛さが強いです。

が、言うほど辛くはありません。


黒。

コピーどおりの焦がしにんにく黒マー油がたまりませんこの芳ばしさ(恍惚)。


あたためている時の、
この香りもお届け出来たら良いのですけれど!


そんな訳で、

来期も再販、

いえ、

是非レギュラー化して頂きたいです。