連日連夜、お暑うございます。
一月前に地震があり、
豪雨があり、
そして酷暑。
今年始めの最強寒波の停滞の際も旦那様と話していおったのですが、
コレ、気象テロか何かではないのかと。
兵器で以て雲やら気圧やら、
なんやかんや操作されているのではあるまいな。
そんな勘繰りをしてしまう程の異常。
◆
今年は早々と3月始めに夏帯を誂え、
夏でも沢山着よう!と意気込んでおりましたが、
着物着用以前に、
出掛ける事自体が、最早危険とされておりますが。
京都の夏は暑い、と京都の方々は誇らしげに仰いますが、
高い不快指数を擁する高湿度のナゴヤに比べたら、
あのベタつく空気が無いだけでこんなに過ごしやすいものかと驚くくらいです。
深夜帯でも35~7℃の部屋で扇風機のみで就寝していたし。
というより、
京都でなくとも、夏なんて何処でも暑いです。
(ちなみに冬は冬で「京都の冬は寒いでしょ!」と誇らしげに以下略。
個人的な感想、東北の冷気に比べたら京都の冬なんて生ぬるいくらいだ。)
しかし、
比較的暑さには耐性?はある(夏は好きではありませんが)ハズ、と思っていたわたくしでも、
先週、熱中症一歩手前でした。
慢心こそが危険です(自戒)。
……そうそう、着物のお話。
そんな訳で、
結局、着物でのお出掛けも…
控えておこうかという及び腰風味になりつつ。
今週末、予定している花火観戦があり、
久し振りに夫婦で浴衣で、と話しておりましたが、
今度は台風襲来がネックになりそうだ(乾笑)。