THE LUNATIC-A Liberated Will- ARENA#extra1 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

昨年LUNA SEA聖夜の、番外編を少し。



21日。

さいたま新都心へ到着したのが間もなく開場、という時刻で、
大急ぎでホテルC.I.などなど、いきなりかなり慌ただしくなってしまったのですが。


先ずは、スレイヴ及びフリークスさんと、
年初のdfsさんライヴへ向けての作戦会議。
こそこそ。

広い敷地の一角でアツくなっていると、
夏の名古屋公演で大変お世話になった、MIKUさんと再会。

あの人混みの中、入場列に背を向けて隅で縮こまっていた(←明らかに不審且つ迷惑)にも拘わらず、
一度お逢いしただけにも拘わらず、
発見してくださったのでした。
嬉しいです…。



それからこの日は。

エックス横浜公演の際に、SUGIZO氏コスプレでほげーっとふらふらしていた(←不審)ところをご記憶でいらして、
後日、Cureへご連絡を下さったsatoshiさんと初?顔合わせ。


終演後、お誘い下さったマル秘企画についての、作戦会議と説明会。

参加を決めた動機は、ミーハーゴコロと好奇心が殆どだったのですが、

ご一緒させて頂く他メンバーの方々について伺っていると、
もう、次第に何だか面接を受けている気分(冷汗)。

心身共に、引き締まります。
おおお楽しみ!
貴重な機会をくださり、感謝です!



面接後には、お買い物。

本命、キャンドルは売り切れてしまっていた。
早い時間からの先行販売も勿論ありがたいのかも知れないが、
遠征組にはなかなか難しい話(大抵、先行販売開始時刻の発表も前日午後以降)なので、
更に、色々入手出来たとしても帰路もなかなか難儀するので、

通販強化してくださると一番助かります…(切実)。
↑文句が多い。


でも今回、
漸くA WILL柄が登場して嬉しい!!!
1421076473502.jpg
夏のボタニカルより、
私は断然こちらが好い。

SUGIZO氏ばかり、
スーツに浴衣に、ズルいと(失礼)思っていた。

(↑温泉旅行の際、コレが欲しい、と言ってしまったが、
もし本当に商品化してくれるならば、
くどいようですが、浴衣ではなく袷で欲しい。
こういう柄こそ、歌舞伎観劇で着たい。)


それから、
今まで(と言っても名古屋しか行っていないが)全く興味がなかった(失礼)シリコンリストバンドも、
入手してしまった、
いえ、黒だったので、つい。
1421076501536.jpg

何だろうな、
アレだな、
「シリコン製のカラーもの」が、いかんのだな、
色そのものは好きな色でも、
あまり綺麗には見えなくて(失礼)。
「記念品」としては良いのだろうが。


最近、地味にゴールドにも嵌まって(←恐らく人生初)いたので、
日付の色、ゴールドチョイスも嬉しい。

SUGIZO氏もこの日、この黒シリコンを装備されていたそうで。
後日、教えて頂きました。



グッズを入手出来たところで、
懐かしい方々とも再会出来。

このところは、ご連絡を頂く分には勿論お返事しているが、
己からは全く連絡をしなくなっていたので、

ましてこんな場所が広く人も多い中、

お逢いできたのは、

ご縁があるのかな、
寒い中、引き止めてしまったけれど、
お話出来て、
また1つ、しこりが消えた心持ちでした。