退かぬ。媚びぬ。省みぬ。 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

1418643381378.jpg

ビルに挟まれた大通りというのは風の吹き溜まりで、

四方八方十六方から風が巻き上がって来るので、

自転車部隊にとっては、
特に冬場、
特に大通りの南側、
加えて登り坂、というオプションが付くと、

難景の名所となる。

そんな難所を通る際には、
心が折れない様に、と
自ずと南斗将星モード発動。



風の強かった先週の或る日。

愛など要らぬ!とか呟きながら難所通過中、

たまたま通りかかったビルのガードマン氏から

「お疲れ様です!」

とエールを受けた(焦)。


え、わたしそんなに必死の形相だったのかしら(狼狽)。


そのまま通り過ぎちゃってきたけれど、

繁華街の中心部なので人通りも多く、
超ーーー恥ずかしかったけれど、

でも何だか少し、心が暖まった様な感触でした、お師さん。


でももう暫くはあの道、ちょっと通れないな(汗)。



それにしても、

今年の年末はどうしてこんなに忙しいのだろう(目眩)。


三年前から今迄母がやって来た仕事を一身に引き受けねばならなくなったが、
そろそろペース配分等も考慮出来る様になって来ていた、
ハズだったのだが。


多分、
恐らく、
10月末の祖母事件が予想外だった。

11月、12月のスケジュールが、少々、
いや、結構ずれ込んだ。
えーん、こまる。


予約していたMontage.さんの名古屋公演も、
見送る羽目となってしまった。

やっと、名古屋へ来てくれたのに。


そしてあっという間に半月が経ってしまった。


しかし聖夜から年末にかけては、もう、絶対譲れないので、

目下のところ、
それらにすがる気持ちで、
日々に追われている。


残り半月はもう、
本気で聖帝モードで乗り切ろう(←?)。


力こそ正義!(←not聖帝)