Nick of Time | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

久し振りに、
TRANSTIC NERVE 10th Anniversary『VERSUS』を観ています。
UPHOTO_20140126_210924.jpg

ああ、Stuck in myself無茶苦茶好きだったなあ。一撃必殺一目惚れで。
ENDはやっぱりカッコ良い。
Recallも大好きだ。

アルバムSHELLは今も時々聴きますが、
褪せないね。

唯一、
紙ジャケットなので、如何に丁寧に扱っていようとも、
ケースはどんどん傷んでゆくのですけれど(涙)。
UPHOTO_20140126_210559.jpg
あらゆる角が(涙)。

などなど。


カミテのRYOちん。既に懐かしい。

この頃のTAKAさんのMC

「まだまだいけるか!
 いいか!
 いいのか!
 い い の かー!」

も好きだったな(笑)。

よりノリノリだと
「ほ ん と う に い い の かー!」
と続く、アレです。


この日はライヴ終盤頃に腕時計のパーツがすっ飛んでしまい、
勿論終演後に捜索するのですが、

こんな時に限ってラストのParallelで降ってきた銀テープが細かくてね(汗)。
テープと紙吹雪の間くらいの。

無事見付かりましたが、少々難儀しました。
(ライヴで時計事件、多いな、私…。)

でもお蔭で、
MASATOさんのピックも発見、というラッキーも。
銀テープと、すっかり保護色でありんした。




そんなあにさま方、
今年はデビュー15周年。

「トランスティックナーヴ、デビュー決まったね!
 シングル『しんどう』だって!」

と聞き、
真っ先に『神童』と変換されたのは言うまでもない。
こんな程度よ私の頭脳。


現在、defspiral。

先の、ミュージカルのことは残念だったけれど、
その分、早速のツアーやイベント追加出演の発表は本当に嬉しい。

やっぱりミュージシャン、ライヴバンドの彼らは、
ライヴが一番輝いていて綺麗でカッコいいと思うから。



CARNAVAL。

まさに、丁度これからだね。
このタイミングで名古屋ワンマンというのも、とても嬉しい…。

会場で入手出来るという新曲も楽しみ。