
外へ出掛けると、金木犀の薫り。
そんな季節、そういえば。
久しく忘れていました。
先週は母の三回忌を無事執り行う事が出来ました。
早いもので。
二年前から日程やら諸々決まっていたことなどなど彼是が、
一先ず全て落ち着き、
珍しくも、
芯からぐったりきてしまった…。
失敗だらけの二年間でしたが、
親戚のおばさま方にはたくさん助けて頂き。
お蔭を以ち、
漸くこれから、
ゆっくりと偲ぶ時間、という感じです。
◆◆◆
へばってばかりもいられないので、
携帯をスマートフォンに変えてみた。
ネットをよく見るので、大きな画面は魅力。
真っ先に動画上映会、
Nine Inch Nailsとドアラばかり観ています。
しかし、案の定、
操作に苦心しまくる秋の夜長(疲)。
案の定、というのは、
例えば、
触れると体温等で反応し作動するタイプのエレベーターのボタン。
ああいう類には、幼少の頃より、
尽くシカトされる傾向なのである(涙)。
「ヒトの指」として、なかなか認識してくれない。
そのうち「タッチパネル式」の台頭により、
ATM、コンビニでのチケット手配関連、
挙げるとキリがないが、
あらゆる場面でもたつく羽目になり。
例に漏れずスマホでも、
シカトの憂き目をみるのでした、やっぱり。
どうして反応してくれないのだろう。
何が足りないのだ、私の指。
熱か?
潤いか?
優しさか?
指の腹より、関節の方が相性良かったりするしな…(謎)。
ともかく。
長い付き合いになるので、
色々模索しつつ、
もっと本気で向き合わねば。