攻略・新生歌舞伎座 #2 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。



新生歌舞伎座攻略に際し改めて。



やはり、
私は「歌舞伎」が大好きで、
劇場という空間が大好きです。


BWなんかではどんなに小さな会場でもファサードから凝った造りになっていて、
道を歩いているだけでもわくわくしてしまうので、


日本でももっともっとこういう、

「外観」「街並み」を大切に(単に「綺麗」なのではなくて。)する傾向が欲しいと

願っておるのですが。



前歌舞伎座取り壊しの際に
「今度のはビル併設。背後にビル」
と聞き、

ふざけてるのかと相当憤慨したものでしたが。



実際目の当たりにしてみると、

問題の背後のビルが、

格子戸の様でさり気なく「背景」として何となく溶け込んでいて、

差ほど気にならなかった。
D-DST-kabukiza8.jpg
多少なりとも配慮してくれたのだろうか。
してくれなければ困るが(何様)。


D-DST-kabukiza7.jpg
↑この時はお昼の部開場時間だったので、
物凄い人だかり。


…壁の「白」が「新築然」と、
目の覚める様な真っ白ですがね。

これはさすがに仕方がない(汗)。


D-DST-kabukiza12.jpg
↑観劇前に、昼食に入ったお店より。

半分以上見切れておりますが(汗)。


こんなポジションから眺められるとは。


ここからは庭園もよく見える。

今度は庭園へも行ってみたいです。