THE IMMORTAL BY CIRQUE DU SOLEIL
@大阪城ホール
◆
視覚面総合で印象に残ったのはSCREAM。
この曲の時だけ床がトランポリン状?になっていたのかな。
器械体操の様な、宙返り等の跳ね技などなど。
本ステージの方でも何人か飛んでいた。
こちらはストラップ吊り。
スクリーンには時々MVも。
MVの様なモノクロの世界を感じつつ、
静と動、
柔と硬、
優雅さと荒々しさ、
といった対照的な表情を楽しみつつ。
この対照美はMVオンエア当時(1995年)の私自身の感想、
MichaelとJanet、
二人の佇まいへの第一印象でもあった。
優雅→Michael
野性的→Janet
奇しくもその後MTVで放送されたビデオのメイキング番組で、
制作スタッフの誰かも話しておられた事だったのだけれど。
SCREAM、これもかなり強いメッセージ性のこもった楽曲ですが、
MVの様に、
宇宙船の中の無重力感をも味わえる様な楽しさを表面に出してくれているのが素敵でした。
◆
SMOOTH CRIMINAL
総勢約10名、
雛壇に配してのゼログラヴィティは
圧巻過ぎて笑いが止まらん。

そうそう、
あとバブルスくんも登場しました。
勿論着ぐるみですが。

志村魂にも
パンくん出演なさってしまえばよかろう。
◆
SMOOTH~ラストにマシンガンを振り回したスーツ&ハットの男が、
実は女性でそのままDANGEROUSのポールダンスに繋がってゆく訳ですが。
初めて観れた、
ポールダンス!
ポールダンスでの身体の使い方、筋力、柔軟性についてさらっと講義?に登場した事があり、
それは物凄く解るのだけれど、
解るのだけれど、
それらを駆使するとこうなるのは、
やっぱりわからん↓。

↑因みにコレ、
写真の向きを貼り間違えた訳ではありません。
ステージ床から約3mくらい?
靴、
ヒールもソールもあんなに高いのに。
スムーズクリミナル、
脱いだら凄かった…。