ナルニアの罠 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

公開当初より興味はあった『ナルニア国物語』。


しかし映画館が苦手なので
(場内、普通に飲食可であるのが信じられない)
DVDで楽しもう、

更に、どうやら三部作らしいので、


全部出揃ったらまとめて観よう
(続きを、待つのが嫌なのでありんす)

と思っていて。



そうこうしていたら、

第2章で我らが尾上菊之助丈が日本語吹き替えのカスピアン王子役でご出演、

益々要チェックや!外せなくなり。



で、


大変遅れ馳せながら、

漸く揃えましたー。
D-DST-CA3J0598.jpg
実は以前、

肝心の第2章はTV放送で観てしまっているのですが。


この時も、

終盤、
スーザンの危機にカスピアン氏が駆けつけた時、

思わず「ああ、菊さん!」零れてしまったのを、

すかさず妹に


「...菊さんじゃないから。」


ぼそっと正論つっこまれて我に返り漸く気付いた程、


既にカスピアン氏のヴィジュアルは、

我の脳内では完全に菊さんに変換されてしまっておる訳ですが(末期)。




昨夜DVD入手後も、

直ぐに菊さんの声が聴きたくて仕方がなかったのですが、

一応、

物語もちゃんと楽しみたいので(←いまいち説得力が無いがな)、

一応、第1章から、


結局、

夜通し観てしまいました。



ネブソクv(どあほう)




然も第2章、

エンドロールの後。




D-DST-CA3J0597.jpg


どーーーん(幸)。


四兄弟差し置いて、


いきなりぶち抜きです。

いやーん目が覚める(阿呆)。



近年は映画にも度々出演されていますが、

基本的にTV進出等は殆どされない方なので、


こんな文字だけでも、


ファンには嬉しいものなのです。



菊さんの他にも、


クィーン・オブ・コメディエンヌ=大地真央さん、

悪の帝王=壤晴彦さんと、


個人的にも大好きな演技派揃いでぞくぞくします。



ああ、また早く、


菊さんの舞台が観たい...(菊素不足)。