お風呂に入ってリラックスしたら、いよいよ楽しみにしていた夕飯!!!
ここはお部屋出しなので、とってもリラックスして食べれます!
料理はボリューム満点でどれも一々旨い!!!
それでは行きます!!!

まずは食前酒と前菜色々とチーズ豆腐と野菜のヌタ!!!
特に真ん中チョイ右のチーズ豆腐が絶品!!!
チーズ豆腐の上には出汁のジュレが乗ってます。
そしてお次は・・・

お刺身!!!
定番のネタですが、やっぱりあると嬉しいひと皿です!
そしてそして~~~

白胡麻豆腐!!!
これが、白子っぽい感じで激ウマ~~~
口の中でトロ~~~リとろけます・・・
お次はメイン!!!

ここの名物「沢煮鍋」!!!
プリプリ小国黒豚とシャキシャキの野菜!!!そして激ウマの出汁!!!
ここら辺でお腹もかなりふくれてきますが・・・
まだ続きます!

タラの白子が入った茶碗蒸し!!!
ヘタレ的にはコレがこの日一番のヒット!!!
もう堪らんです・・・

そして〆は沢煮鍋の雑炊&↓↓↓

釜で炊いたご飯とおしんこ、味噌汁!!!
さらにはデザート↓

抹茶のムースです。
もうね・・・ホントお腹一杯!!!
美味しいお酒で酔っ払って、食後にお風呂に行こうと思ってましたが、そのまま喰い倒れ・・・
気付けば朝でした( ̄ー ̄;
朝は朝で、まずは大浴場で息子とヒトップロ!!!
昨日と男湯女湯が入れ替わるので、また違った感じで楽しかったです。
そして旅館の最後の楽しみ!!!
朝食です↓↓↓

カレイの西京焼きになんか色々チョコチョコ盛り合わせや豆腐やタケノコのキンピラ等等・・・
特にウマかったのはコレ↓

タケノコのキンピラがご飯に合いまくりでした!!!
朝からご飯3杯食べて元気一杯!!!
旅行二日目は、息子のリクエストでアフリカンサファリに行きました!!!
その模様は明日の第3弾で!!!
やまだ屋さんお世話になりました~~~
