ヘタレは免停中なので、嫁の運転で湯布院です!!!
普段全く運転をしない嫁・・・こんな長距離ドライブは勿論初めて・・・途中何度か冷っとする場面がありましたが、無事に生還する事が出来ました。
今回お世話になった旅館は↓

数年前・・・というか前回の家族旅行も確かココでした・・・に行って、夕飯の量とウマさに感激し、コストパフォーマンスもイイので、リピートです!!!
お昼は福岡で、父上とヘタレ一家の4人で蕎麦を食べ、13時頃出発・・・
旅館には15時過ぎに到着しました。
勿論湯布院の旅館なので、温泉は・・・露天が男女1個ずつ、露天付き大浴場が男女1個ずつ、家族湯が二つと計6個!!!
時間の関係で家族湯には入れませんでしたが、どれもイイ感じでノンビリ堪能出来ました!!!

まずは旅館内の温泉を案内してもらいます。
部屋は正直あまり豪華では無かったですが、ヘタレ一家は部屋より料理と温泉を優先するので、値段を考えると納得です。
小さいくせに温泉大好きな息子は、旅館に着くなり入りたい~~~との事・・・
早速息子と二人で露天風呂に行きました↓

こじんまりとした露天風呂でしたが、貸切状態でしたので、ノンビリ入浴出来ました。
ヒトップロ浴びた後は、3人で湯布院散歩!!!
まずは、定番のロールケーキの予約です↓

B speak の Pロール は超有名で、素朴な味わいが大好きです。
普通に買おうとすると、信じられない位並ぶ羽目になるので、前日予約がオススメです。
16時の時点でロールケーキは売り切れ・・・翌日取りに行く分を予約しました。
ここは予約しておけば、予約専用のレジがあるので、大行列を横目に全く並ばずに受け取る事が出来ます。
そしてお次は・・・

kotokotoyaのジャム!!!
店内はこんな感じで、かなりの数のフルーツ系のジャム満載!!!

見ているだけでも楽しいです。
途中寄ったお店で、スティック状のチーズケーキを買ってパクリ!!!

お店の名前は忘れましたが、アイスっぽいチーズケーキで食べ歩きに最適!!!
凄く美味しかったです!!!
その後は、息子のお土産↓

硝子細工を売っているお店でキリンをゲットしました!!!
ブラブラと金鱗湖の方まで行って、次に寄ったのが、9b というバームクーヘンが有名なお店!

湯布院でしか食べれない柚子味のバームクーヘンをゲット!!!あとクッキーも!!!
所が、お店を出た所で、嫁が・・・
う~~~んやっぱりバームクーヘンチョコ味がイイ!!!という事で、急遽交換してもらいました;;
いや~~~食物にしか興味の無いヘタレ夫婦です( ̄ー ̄;
2時間程散歩して、イイ感じに日も暮れてきたので・・・

旅館に戻って、食事の前にヒトップロ!!!
ホントは家族湯が良かったのですが、他の人が使っていたので、今度は大浴場に行きました↓

写真が良くないですが、内風呂の他に、浴室内にある階段を登ると露天風呂もあります。
ここでも息子と二人でユッタリ・・・
さ~~ていよいよ!!!メインイベントの夕飯ですがっ!!!
ちょっと長く成りすぎるので続きはまた明日アップします・・・