イビサタウンのパエリア2 | ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

化粧品業界の営業をしてます。日本国内のいろいろな場所にいくことで地域のブランディングに興味をもっています。また自己ブランディングという言葉を知って、このブログを書くことにしました。
最近は海外にいく機会もあり、英会話も磨いているところです。

※このBlogは2012年の夏旅のことを書いてます。

イビサを離れる前に訪れたのでとっても印象に残ってるレストランが、El Portalon です。

お城のなかにあるような感じで、おじいちゃんが一人でやってるような(まあ実際は中に人はいるのでしょうが) のんびりとしたお店です。

食事の途中でお孫さん小学生ぐらいのかわいい子が帰ってきて、楽しそうに話していたのも微笑ましかったです。

店内は2組ぐらいのお客さんがいて、みなさん観光客のようでした。

注文はもちろんパエリアと、ワインではなくサングリアにしてみました。外は灼熱の暑さだったのでチルアウトしたかったので。

photo:01

photo:02

photo:03

photo:04



先ほど挙げた観光客の方々も残すぐらいのたっぷりな量のパエリアでしたが、おいしかったので、しっかりと完食しました!

今年は、本当にスペインの色んな場所でパエリアを食べることができてハッピーでした。

食べたそれぞれの場所を、おいしかった思い出で心に刻めています。このレストランは、イビサを離れる淋しさも入ってますが。


iPhoneからの投稿