謹賀新年2020 | きらきらな日々を

きらきらな日々を

明日、心の空が晴れますように

皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
もう3日ですね、いかがお過ごしでしょうか?

私はお腹の調子をくずしています。
食べたいのに、あまり食べられない状況が続いています。

でも、買い物や車の運転は出来るようになりました。
少しずつ食べながら、回復傾向をたどっています。

今年の我が家のおせち料理はこんな感じです。
盛り付けは私が担当しました。


しかし、これは食べていません。
まあ、仕方ないです。

今日はジャスコに行ってきました。
バッグが半額とのことで、母と行ってきました。

が、私の欲しいデザインは見つからず、母が通勤用のバッグを購入していました。

気持ちを切り替えて服のコーナーに行くと、バーゲン価格の服たちが手招きをします。
カーディガン2枚、プルオーバー、スカートを買いました。
今から春にかけて活躍しそうで楽しみです。

ところで昨日、母がガラケーをスマホに買い換えました。
ドコモショップに付き添って行きました。

ドコモの店員さんはてきぱき教えて作業してくださいました。
先月私も機種変更しているので、流れはある程度解りました。

帰りにさかい珈琲さんにて、お茶をご馳走になりました。


アイスティーフロートです。
これは冷たいけど、お腹に障らず、飲めました。
美味しかったです。

帰ってからはスマホ教室です。
今日もこれから開催します。

機種、メーカーによって、機能やキーボードが違うんだなぁと感じました。
(私はギャラクシー、母はアクオスです)

最後に、今年の抱負です。

今年は健康に一歩近付く年にしたいと思います。
あと、私の持つ知識を、周囲に分けてあげられたらなと思います。
手芸も久し振りに頑張りたいと思います。