イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

 

高1と中1の子を育てている

Ryokoと申します。

 

 

2023年1月4日に

 

大腸がんと告知されました。

 

 

 

このブログは

 

 

注射が大っ嫌いで痛みに弱い、

 

ヘタレな私の闘病記録です。

 

 

 

 

 

4月の希望シフトは

 

 

製造業のみ提出していて

 

 

飲食店には

 

 

様子を見て

また連絡します

 

 

と、

店長に伝えていました。

飲食店は

日差しが強いので

 

 

製造業のほうも

 

週に1、2日程度にして

 

 

 

無理ない日程に

していました。

 

 

 

 

子どもたちの

 

新しい学校の物販も

終わり

 

 

着々と準備が

済んで

無事に入学式を

迎えられそうです。

 

 

 

もう

 

抗がん剤を

始める準備は

できている。

 

 

抗がん剤は

 

種類によって

期間が変わりますが

 

 

数週間、毎日抗がん剤を

服用し続け

 

その後

飲まない、

お休みの期間があって

 

 

それを1クールとし

 

 

数クール

繰り返します。

 

 

それが

2クール、3クールと

進むうちに

 

 

副作用が

きつくなる傾向だと

 

ネット情報にも

 

 

体験談にも

ありました。

 

 

だとしたら

 

 

4月の入学式は

 

難なく出席することが

できそう。

 

 

 

とうとうやってきた

 

 

 

 3月30日

 

 

この日は採血と

 

外科受診です。

 

 

 

いよいよ

抗がん剤が始まる。

 

 

 

その日の説明は

 

事前には

聞いていませんでしたが

 

 

まず採血を済ませて

 

 

外科で結果を聞き

 

 

そして抗がん剤治療の

流れを説明されて

 

 

腫瘍内科のほうへ

 

まわされる

 

 

私は

そう予想していました。

 

 

 

 

 

ところが。

 

 

 

実際は

 

想定外の展開に

なりました。

 

 

 

血液検査の結果は

異常なしです。

 

 

Y先生が

PCのモニターを

こちらに向けました。

 

 

 

これが腫瘍マーカーの

数値ですが

 

 

どちらも正常値です。

 

 

この腫瘍マーカーの結果が

記された紙を

 

もらえると思っていたので

 

この時は

メモをしませんでしたが

 

結局もらえませんでした。

 

 

ほっと

 

体の力が抜けましたが

 

 

次に

 

 

抗がん剤治療なんですが

 

 

という先生の言葉に

 

 

また背筋が伸びました。

 

 

 

 

調べていた

 

遺伝子検査なんですが

 

 

Ryokoさんの

がんには

 

 

効果がないことが

分かったんです。

 

 

 

…なので

 

 

良かったのか

 

どうなのか…

 

ちょっと

複雑なんですけどね。

 

 

抗がん剤は

 

しません。

 

 

 

どういう意味なのか

 

 

何を言っているのか

 

 

 

私はぽかんとなって

一瞬固まりました。

 

 

私:はぁ…。

 

 

 

Y先生:まぁ、

年配の方だったら

元々抗がん剤を

進めるような

病状ではないので。

 

あくまで

 

念のためだったので。

 

 

なので今後は

 

とりあえず

来月が

術後3か月経過なので

 

 

採血をして

 

 

そしてそこから

3か月後にCT。

 

 

 

術後3年までは

 

 

3か月ごとに採血

 

 

6カ月ごとにCT

 

 

手術の1年後と3年後に

 

大腸カメラをします。

 

 

 

喜ぶこともできず

 

 

でも

 

特に不安もなく。

 

 

 

うーん…。

 

 

 

 

やっぱり

 

 

嬉しかったかもしれない。

 

 

 

恐怖だった

 

 

抗がん剤の治療が

なくなりました。

 

 

 

あとは

 

無理をせず

 

食事に気をつけ

 

 

ストレスをためず

 

 

細やかな検診を受け

 

 

ただただ

 

 

再発しないことを

願う。

 

 

 

 

 

病院を出て

 

自分の気持ちが

晴れやかになっていくことに

 

 

気づきました。

 

 

 

 

そして

 

時間が経つにつれ

 

 

 

 

 

職場復帰を早めたことを

 

少し後悔してきました。

 

 

こうなるのなら

 

焦る必要は

なかった。

 

 

 

 

抗がん剤治療を

受ける予定は

 

 

 

 

私と夫の職場

 

そして

 

私の友達2人にしか

話していません。

 

 

またきちんと

報告しないと

いけません。

 

 

 

 

どうしたものかと

 

少し考え

 

 

私は

 

 

抗がん剤治療が

中止になったことを

 

 

 

夫にすぐには

話しませんでした。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

付ければつけるほど

 

かわいくて

お気に入りになります。

 

 

 

 

 

 

 

プチプラだったのに

高品質なので

 

他のも欲しくなりました。

 

 

 

 

 

私は細々とポイ活をしています。

 

 

簡単にお小遣いを稼ぐ方法 

 

 

 

個人的に

 

獲得ポイントが一番高いと感じる

おすすめサイトはこちら↓

 

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

私はポイントインカムとちょびリッチで

 

ポイ活をしています照れ