イベントバナー

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

 

高1と中1の子を育てている

Ryokoと申します。

 

 

2023年1月4日に

 

大腸がんと告知されました。

 

 

 

このブログは

 

 

注射が大っ嫌いで痛みに弱い、

 

ヘタレな私の闘病記録です。

 

 

 

 

 気のせい気のせい

 

 

…。

 

 

気のせいやったら

ええんやけど…

 

 

 

 

気のせいじゃない。

 

 

 

 

腹部を

 

何度も何度も

 

 

触りました。

 

 

 

強く触ると

 

痛みが出そうで

 

 

怖くて

 

優しく

触れる程度でしたが

 

 

 

 

異変をはっきりと

感じました。

 

 

 

 

おへその左横に

 

 

 

しこりの

ようなものがある。

 

 

 

 

それまでは

 

多分

なかった。

 

 

今まで

 

傷口を見るのが

 

 

触れるのが怖くて

 

 

 

腹部を

 

見たり触ったりは

 

極力避けていました。

 

 

 

退院直後の外来で

 

 

 

先生が

触診をしましたが

 

 

 

何も

言われなかったので

 

 

その時は

無かったのでしょう。

 

 

 

 

どうしよう。

 

 

 

 

私はネットで

 

 

 

大腸の術後の

しこりについて

 

 

検索してみました。

 

 

 

 

ネットの答えは

 

 

 

癒着。

 

 

 

 

 

私は

イレウス(腸閉塞)に

なりかけているのか?

 

 

 

 

腸閉塞がどんなものか

 

 

どうなるのか

 

 

調べていたので、

ある程度は

知っていました。

 

 

 

 

 

いやだ

いやだ

いやだ

 

 

 

 

 

そのしこりは

 

 

あずき程度の

 

 

小さなものでした。

 

 

 

大丈夫?

 

やばい?

 

 

 

その大きさが

 

どの程度のものなのか

わかりません。

 

 

 

病院に相談するべき

だろうか

 

 

 

 

次の通院は

 

 

約3週間後に

皮膚科と栄養相談が

あります。

 

 

 

外科の外来までは

 

 

ひと月以上ありますした。

 

 

 

 

 

現時点で

 

しこりに関する痛みは

ほとんど感じません。

 

 

排便も

止まっていません。

 

 

しこり以外

 

お腹の張りや

重だるさなんかもなし。

 

 

 

熱もありません。

 

 

 

 

私は

大腸がんになって

 

 

 

早期発見がいかに大切か

 

 

 

身をもって

実感したにも関わらず

 

 

この期に及んでも

なお

 

 

 

 

様子を見ることに

したのです。

 

 

 

 

 

早くはっきりした方が

いいに

決まってるのに。

 

 

深刻な状況なら、

一刻も早く処置を

したほうがいいに

決まってるし。

 

 

 

何もなければ

いち早く安心できる。

 

 

 

でも

 

そんなことよりも

 

 

 

 

知るのが怖い

 

 

という気持ちが

勝ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

その後私は

 

 

今まで以上に食事を

 

ゆっくり、

 

良く噛んで

 

 

腹八分目を

 

意識して食べました。

 

 

 

消化が悪そうな

繊維ものはなるべく

減らし

 

 

様子を見ました。

 

 

 

おへその左側にあった

 

しこりのような

ものは

 

 

 

5日程度で

消えましたが

 

 

 

その直後

 

 

今度は

おへその上の部分に

また

 

 

 

しこりのような

 

固さを感じました。

 

 

 

 

それも数日でおさまり

 

 

 

術後のしこり騒動は

 

落ち着きました。

 

 

 

 

私は病院へ

相談することなく

 

 

解決しましたが

 

 

 

それは

 

単なる幸運だっただけで

 

 

 

じゃない方の展開も

 

 

十分にありえたと

思います。

 

 

 

 

 

その後は何ともなくて

 

 

次の外科外来で

Y先生にそのことを

話すのを

すっかり忘れていたことが

 

 

悔やまれます。

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

 

 

 

最近イラストを

描く余裕がないなぁ。

 

 

今の生活

 

 

なんとかしなければ。

 

 

 

 

前に試して

良かったこちらをリピ♪

 

 

 

 

私は細々とポイ活をしています。

 

 

簡単にお小遣いを稼ぐ方法 

 

 

 

個人的に

 

獲得ポイントが一番高いと感じる

おすすめサイトはこちら↓

 

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

私はポイントインカムとちょびリッチで

 

ポイ活をしています照れ