【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


 



 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

 

高1と中1の子を育てている

Ryokoと申します。

 

 

2023年1月4日に

 

大腸がんと告知されました。

 

 

 

このブログは

 

 

注射が大っ嫌いで痛みに弱い、

 

ヘタレな私の闘病記録です。

 

 

 

 

 

 2月2日(木)

 

 

術後6日目

 

入院8日目です。

 

 

 

 

今日は外来担当なので

 

 

いつもよりも

早めに来たY先生

 

 

 

もう残りだいぶ

少ないから

 

 

夕方には

 

硬膜外麻酔

 

外しましょうか。

 

 

 

もう追加いらん?

 

 

大丈夫?

 

 

 

数日前に

 

 

寝られない程の

痛みを経験したので

 

ちょっと不安でしたが

 

 

ずいぶんと痛みは

 

軽くなったし

 

 

もう間もなく退院です。

 

 

痛みが復活したところで

これからは

 

 

錠剤の痛み止めで

 

乗り切らなければ

なりません。

 

 

私は

 

大丈夫です。

 

と答えました。

 

 

 

朝食は

 

 

8割程度

食べられました。

 

 

 

満腹にならないように

 

 

という忠告を

受けていましたが

 

 

 

この

 

腹八分目というのが

 

 

私には

良く分かりません。

 

 

 

まだまだ全然食べられる

 

から突然

 

 

お腹が張りはじめるのです。

 

 

 

物足りない

 

 

というところで

 

 

 

止めるべきなんだろうか。

 

 

私はおかゆが苦手で

 

5分かゆから

 

 

全かゆに変わったときに

 

 

少し食べやすくなって

 

食べる量が増え

 

 

 

 

その頃には

だいたい半分以上は

 

食べられるように

なっていました。

 

 

 

ここで

 

 

やっと

 

 

やっと

 

 

 

点滴からの

開放。

 

 

 

 

身軽だ。

 

 

針を外したあとも

 

 

 

しばらくは

 

打撲のような

 

鈍い痛みは

腕に残っていました。

 

 

 

その上

 

 

いつも杖代わりにしていた

 

 

 

点滴棒がなくなったので

 

歩くのが少し

不安でしたが

 

 

 

点滴から開放された

 

喜びは

 

 

 

とても

大きかったです。

 

 

 

お昼ごはんを食べているときに

 

 

 

外来の合間に来た

 

 

 

 

 

Y先生が来ました。

 

 

硬膜外麻酔を

 

とってくれるのです。

 

 

私は先生に

 

 

外す時って

 

痛いですか?

 

 

と聞きました。

 

 

 

先生は

 

 

うーん…

 

と。

 

いちいち痛みにビビる

アラフォーです。

 

 

 

管を抜くのは

全く痛くないけれど

 

 

管を固定している

テープを外すのは

 

痛いかもしれない。

 

 

 

テープを外す時の痛みは

どのようなものなのか

 

痛みの種類は

想像できます。

 

 

 

想像できる痛みは

 

心の準備が 

できます。

 

 

 

先生に

 

 

管を入れた時みたいに

膝を抱えて背中をまるめて

 

腰を突き出す 

姿勢になるように

言われました。

 

 

 

私は言われた通りにして

 

先生に背中を

向けました。

 

 

今からテープはがすから

 

ちょっと痛いですよー。

 

 

 

あ、ちなみに

 

管はもう

取れてるからね。

 

 

 

管を抜くのは

全く痛く

ありませんでした。

 

 

なんなら

 

感覚すら

ありません。

 

 

テープをはがすのも

 

 

大きなバンドエイドを

外す程度でしょうか。

 

 

痛みと呼べる程度では

ありません。

 

 

 

あっさり終わって

 

 

先生はまたすぐに

 

外来に戻りました。

 

 

さぁ

お風呂に入れるぞ。

 

 

私は食事を済ませると

 

 

 

ナースステーションへ行き

 

 

シャワー室の予約を

 

済ませました。

 

 

夕方に

 

 

大喜びで

 

シャワー室に行き

 

 

裸になって

 

シャワーの前に立った瞬間

 

 

 

お湯が傷にあたったら

しみるかも?

 

 

 

土壇場でいきなり

思い浮かんで怯み

 

 

腹部には

なるべく

お湯がかからないように

 

気を付けました。

 

 

傷口も

 

 

だいぶ塞がって

乾いているのでしょう。

 

 

お湯が少しかかってしまった

気がしましたが

 

 

大した痛みは

 

 

感じませんでした。

 

 

 

まともな入浴は

 

 

 

7日ぶり?

 

 

硬膜外麻酔を

追加しなければ

 

 

最後のシャワーから多分

 

4~5日で

 

シャワーを再開できたと

思います。

 

 

その7日間

 

 

自分で洗髪はしましたが

 

 

体を拭きに来られることは

ありませんでした。

 

 

数日前に

 

 

硬膜外麻酔が切れて

 

 

じわじわ

 

ずんずんと痛みが増し

 

 

 

激痛に変わって

大変な思いをしましたが

 

 

 

今回は

 

 

少しだけ痛み

 

出てきたかも?

 

 

と思えなくもないですが

 

 

特に苦しむような

変化もなく

 

 

無事に硬膜外麻酔を

卒業しました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

 

 

できるのかはわかりませんが

 

 

術後の痛みが

めちゃくちゃ怖い

 

という方は

 

 

硬膜外麻酔の量を

 

 

追加してもらえるように

 

お願いしても

いいかもしれません。

 

 

 

痛みに耐えるのは

色んな気力を奪います。

 

 

 

どうか無理を

 

なさらずに。

 

 


 

 

こちら


今年買って

一番活躍した

アイテムです。


ほぼ毎日使ってます照れ

 

 

私は細々とポイ活をしています。

 

 

簡単にお小遣いを稼ぐ方法 

 

 

 

個人的に

 

獲得ポイントが一番高いと感じる

おすすめサイトはこちら↓

 

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

私はポイントインカムとちょびリッチで

 

ポイ活をしています照れ