【日々更新メモ】新規事業の際のアイデアヒントやチェック項目 | 正ちゃんの学習帳

正ちゃんの学習帳

学んだ事のメモ帳がわりに。

学ぶことで人はもっと優しくなれる!
もっと「徳」と「智」を積んで人に貢献したい!

一度の人生、いまを思いっきり楽しみませんか。

上海ビジネス歴12年/海外30か国/吹奏楽(指揮者×クラリネット)

すいません。

完全に自分用のメモです。

 

【新規事業の際のアイデアヒントやチェック項目】


■ビジョンや自分軸に沿っているか

 

■みんながハッピーになるか

 

■BtoBtoCから DtoC

 

アナログとテクノロジーの掛け合わせ

感動+テクノロジー

心+テクノロジー

労働集約型+テクノロジー

 

■サブスク対応できないか

 

■海外にアウトソージング出来ないか

 

■クラウドワークス等を活用できないか。

最強主婦、最強引きこもり、最強シングルマザー(ファザー)の活躍の場を作る。

 

■アライアンスを組めないか

 

■地域限定で出来ないか

 

■海外に展開出来ないか

 

■人は貢献にお金を払う

 

■Push営業からWebマーケティング化へ

 

■ブルーオーシャンか(差別化)

 

■抱き合わせ販売できないか

 

■5Gに向けた新サービスは

 

■AIや自動化出来ないか

 

■リモート化出来ないか

 

■SNSで拡散できないか

 

■企業ユーチューバーは勝機有り。

大企業は個人の露出は避けがち。。。

中小企業はユーチューブを活かす!

 

■SNS広告の活用(Facebook、インスタ)

 

■業種の近いユーチューバーとインスタグラマーとコラボ

 

■外部営業マンの活用

(我々の活動をもっと広めて頂けませんか?)