2025.05.上旬 週末弾丸トラベラー JL031 羽田 ✈ バンコク ファーストクラス搭乗編 | 「空旅」すくらっぷ・ブック

「空旅」すくらっぷ・ブック

 ~ HAVE A HAPPY JOURNEY ~

ラウンジを出て本日の搭乗口に向かいます。

 

あれっ?

ガンダムが小さくなった?

 

本日の搭乗口は端っこの方の148番になります。

 

行き先はバンコク・スワンナプーム国際空港です。

 

そうそう、

今回からバンコクの入国には事前申請が必要になっていました。

出発の1週間くらい前に入国条件を確認してみたら、

デジタルアライバルカードの申請が必要になってたんで、

ちょっと慌てちゃいました。

 

本日の搭乗機。

JAPAN AIRLINES B777-300ER JA737J

 

搭乗時刻が近づいてきた時に、

燃料の追加搭載のためにディレイするとアナウンスがありました。

本当に燃料を搭載していました。

 

バンコクで降機する際にCAさんとお話ししたんですが、

どうやら雷雨のためにバンコクに着陸できない可能性があったとのことでした。

上空待機やダイバートのために燃料の追加搭載をしていたんですね。

 

若干遅れて搭乗開始になりました。

本日のボーディングパス。

01K。窓側席になります。

 

分かれ道は左に進みます。

 

バンコク・スワンナプーム国際空港までお世話になるシート。

 

本当は長距離路線で搭乗したいシートです。

 

B777-300ERは27年度までは現役みたいですね。

 

だんだんとA350-1000に置き換わっていますので、

JAL SUITEに搭乗できるのも残りわずかです。

バンコク線などのアジア路線にはいつまで投入されるんですかね。