海外のスーパーとかに行くと、
いろいろなインスタントラーメンがずらりと並んでます。
輸入物やローカル物もあって、
一体どんな味なんだろう?
と云う事で、
今回はタイのインスタントラーメン編です。
1食目。
Oriental Kitchen Hot & Spice
キムチ国系?ナルトが入っているけど???
実食!
久しぶりのタイのインスタント。
スープの色は辛そうだけど、思ったほど辛く無く、
キムチ国系なので、タイのスッパさは無いインスタントです。
あれっ?ナルトって入っていたかな?
2食目。
Oriental Kitchen SALTED EGG
玉子掛け麺ってイメージなのかな?
実食!
玉子のこってり感があって、玉子掛けごはんの麺バージョンって感じですね。
でも、そこはタイ。辛いです。
3食目。
AJINOMOTO
スパイシーな3種類のチーズ味かな?
実食!
チーズの香りが凄いです。
個人的にはタイの辛さとチーズは合わない気がします。
4食目。
AJINOMOTO
パッケージ写真はホタテ?
実食!
色的にはTHAIの辛そうな感じ。
食べるとやっぱり辛いけど、ホタテの香りがかなりして、
ほんのり甘みもある感じます。
実家に引越して1か月。
いたって健康的な食生活なんですが、
イマイチ体調不良。
20年近くレトルト生活をしてきたので、
レトルト(カレーもラーメンも)を体が欲しているんでしょうね。
週に4日はカレーを食べていた人間ですからね・・・・。