2023.08.中旬 週末弾丸トラベラー JL044 ロンドン ✈ 羽田 13時間の空の旅です。 | 「空旅」すくらっぷ・ブック

「空旅」すくらっぷ・ブック

 ~ HAVE A HAPPY JOURNEY ~

さて、本日の搭乗便はJL044。

ファーストクラスへのアップグレードキャンセル待ちでしたが、

 

通路側席ですが、ファーストクラスを確保できました。

 

本日の搭乗口は1番。

1番。聞こえはいいですが、ターミナルの端っこです。

これが遠い・・。

 

 

搭乗機はフラッグシップのB773ER。

JAPAN AIRLINES B777-300ER JA735J

端っこのスポットなので、これしか撮れません。

 

本日のボーディングパス。

1列目の通路側、01Dです。

 

優先搭乗で機内へ。

 

13時間お世話になるシートです。

この便もヘッドフォンはパナ製。

ちなみに、先日搭乗した別路線ではBOSE製でした。

路線によってメーカーが違うのかな?

 

B777-300ERの安全のしおり。

 

ファーストクラスのシートの案内。

 

A350のファーストクラスはもっと広くなって、

扉付きの個室なんですよね。

搭乗する機会はあるのかな?

 

アメニティは、

このセミハードタイプはいいですね。

 

いつものメンズ用。

これも先日、別路線で搭乗した時は、

紙のパッケージの小型のものでした。

変わったのかな?搭乗距離で違うのかな?

 

いろいろ写真を撮っていると、

ウェルカムドリンクのサービス。

もちろんシャンパンです。

 

以前のフィンランドを抜けてロシア上空を飛行するルートで表示されています。

今はロシア上空が飛行できないので、北廻りか南廻りのルートになります。

CAさんに聞いたら、今日は南廻りのルートを飛行するとのことでした。

 

往きは北廻り、帰国便は南廻り、なんちゃって世界一周ルートになります。

 

搭乗機は定刻より10分くらい早くドアクローズしたんですが、

ヒースロー空港混雑のため、プッシュバックしたのはドアクローズから25分後。

ヒースロー空港のRUNWAY-09Rより離陸して、

13時間の空の旅の始まりです。