dbson's Commonplace blog -22ページ目

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


2012/12/12でございました。

12:12.12の更新とはいきませんでした。笑

でも少し考えてみたら、

2011/11/11も、2010/10/10もあったんですよね。笑

次回こんな感じになるのは

2101/01/01でしょうか。えっと、89年後ですか。もういないですね。爆


そんな日に、自分が何をしたかといいますと

インフルエンザの予防接種の注射に悶絶してました。(嘘)

さすがに悶絶とまではいかないですよね。

注射打つのがよっぽど下手じゃない人じゃなければ。笑

打ったあとは少し腫れてましたが、今は腫れはひいてきました。


2012/12/12 12.12.12を待ち構えて記録できた人おめでとうございました。




それでは





こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



今日は大宮に行ったので

例のソ○マップさんに少しぶらりと。

そこで掘り出し物なデスクトップPC見つけたんですよ!

もちろん、今は買えまえんけどね。。。

はあ。あれだけの掘り出し物を見つけて買えないというのは苦しいです。笑

とりあえず、わかる範囲でスペックを。

メーカー:Lenovo

OS:Windows7 Home Premium(たぶん)

CPU:Core i7 (型番忘) 周波数は3.5GHzくらいだったかな(適当)

メモリ:8GB(MAX16GB)

HDD:2TB SSD:容量忘

グラボ:GeForceのなんか(忘)

Blu-rayドライブ:R/RE Read&Write可

モニタ:23型3D対応FullHDディスプレイ(1920*1080)

これにウイルスバスターちゃん(実売1万円)がセットでついてきてー

お値段・・・はTwitterへwww

としたらなんだか一部の人からクレーム来そうですけどまあいいかw

このブログ読んでくれてる方で興味あったり

ちょうどデスクトップ探してる人がいたらコメントとかで連絡くれればお教えしますので。笑

ラスト1台っぽかったのでシークレットにしときます。

個人的にはあと数か月売れ残ってほしいのでww

特に気に入ったのはモニターですよ。3D!

ただ、HDMI対応かどうか聞くの忘れたのでどうなのかわからないのですが

23型フルHDですからね~

HDMI対応だったら、PS3つないでGT5を3Dで遊べるじゃないか!なんてね。

しばらく売れ残ってくれ!爆

そして展示やめないでおいてくれ!汗

いろいろ落ち着いたらまた探してみよう。





それでは






こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


ちょうどこのブログを書いてる頃の時間でしょうか。

いや、もう終わってしまったかな。汗

スウェーデンのストックホルムでノーベル賞の授与式が行われています。

みなさま既にご存知でしょうが

京都大学の山中教授が、ノーベル医学生理学賞を受賞されまして

スウェーデン国王からメダルと賞状が授与されたようです。

日本人の医学生理学賞の受賞は、25年ぶりだそうです。

いやいや、すばらしいですね。

決定した時にも記事書きましたけどね。

山中教授曰く、これはあくまで通過点に過ぎないそうで

一日でも早く臨床実験などを経ていきたい(日本語おかしいかな?)

というようなことをお話になっていました。

数十年後には、実際の医療現場で

このiPS細胞による恩恵が受けられるような態勢になっているといいなと思います。

関係者の方々も、一番望んでいるのはこのことなんでしょうね。





それでは







こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?




いやーネタが見つからないです・・・orz

どうしよう。。。何も見つからない。

うーーーーーん。

あ、そうそう、今日浦和駅の東口に小泉進次郎がきたそうな。

ちょっと前から駅の近くに旗が揚がってました。

今日は行ってないので感想とかはないです。汗

とにかく、あったという事実だけです。笑

もう今日はあきらめますよ!すいませんね!汗





それでは





こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


今日、テレビをつけたらフィギュアスケートやってまして

ふと、アイススケートやってみたいなと思いました。笑

やったことのあるウィンタースポーツといえば、スキーくらい。

しかもそのスキーも自分でいったわけではなく

学校の行事でやっただけなんですけどね。笑

一応人並みくらいには滑れるようにはなりましたよ。笑

そこで気になるのは、スキーができたからってスケートができるとは限らない点w

ローラースケートっていうんですかね、あの地上バージョンのやつ、

あれなら少しやったことあるんですけどね~

あれに近い感じなんでしょうか。

もう覚えてないですが。爆

スケートやりてえええええ。





それでは