文化祭1日目 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


さてさて

今日からいよいよはじまりました文化祭音譜

1日目から御盛況いただきましてありがとうございますビックリマーク




朝ですが

まさかの6時30分集合。

といっても6時30分の時点では

10人ちょっとしかきてませんでしたがあせる

まぁ時間が経つにすれ徐々に人口は増えていきまして

7時台になるとかなり集まってきてましたね。

そこからオープニングまでの

約2時間ほど準備を続けました。

ですがこれでもまだ終わらないガーン

内心ひやひやもしながらオープニングに参加しました。

文化祭オープニングといえば

まずは3年生のCM発表クラッカー

どのクラスのCMも

あふれだすギャグセンスの中で非常にうまく編集されていて

おなかの底から笑わさせていただきましたラブラブ!

来年撮影がんばりたいです(笑)

その後は

有志によるパフォーマンス。

ダンスの名前とか全然わかんないんですが

ロック調なダンスやバレー調のダンスなど

いろんな感じのダンスをやっていました。

それとあとは軽音部のライブですね。

何組かやったのですが

やはり先日のロックインジャパン(全国大会)に出場したグループは

別格な雰囲気出してましたねひらめき電球

ボーカルの人の歌がはんぱじゃなくうまいですラブラブ!

なんというかすごいクリアな声で

さすがだなといった感じでした。

その後生徒会タイムでは

恒例の大抽選会が行われましたひらめき電球

残念ながら当選はしませんでしたが

十分ドキドキさせてもらいましたドキドキ(笑)



そしてオープニングがほぼ予定通りの11時頃に終わりまして

ここからまた再び準備開始!

公開が12時からだったので

作業時間としてはだいたい1時間くらいしか残されていませんでした。

昨日と同じ勢いで急ピッチで作業が進んでいきます。

しかし残り15分くらいになってもまだ落ち着きません(汗)

それどころかバリバリ作業が続いています。

残り5分くらいになった頃、

だいぶ形になってなんとか間に合いそうな雰囲気が出てきたので

宣伝係に任命されていた自分は

ぬり壁を持って開場直前の外に宣伝しに行きました走る人

大勢の方々が開場を待ってくれていまして

どんどん人がなだれ込んでいきます。

ありがとうございました!!

そして一抹の不安を抱えつつ教室に戻ってみますと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おォ!無事回ってるビックリマーク

一回回ればあとはなんとかなるので

とりあえずスタートが切れてよかったですDASH!


そして自分が今日回ったクラスはですね~

2-1(食販:ドーナツ&飲み物)

2-1告白(お化け屋敷)

2-8消えた2階(お化け屋敷)

2-51人かくれんぼ(お化け屋敷)

1-1コスプレ喫茶(食販:ポップコーン)

1-2コスプレ喫茶(食販:饅頭&飲み物)

3-4かぐや姫(お化け屋敷)

3-8ヘンゼルとグレーテル(お化け屋敷)


というまさかのオールお化け屋敷(笑)

半日でしたがたくさん行けて良かったです。

やっぱ土曜日だから人が少ないんですかね汗

それも影響してるんだと思いますひらめき電球

明日の朝一はどこから攻めようか思案中ですべーっだ!

できれば3年生のとこたくさん回りたいですけど

やっぱり混むんで待ち時間がね・・・



ということで1日目は大盛況の中無事に成功することができました。

ご来場くださったみなさま、ご協力ありがとうございました。



明日も朝早いので

今日はこの辺で失敬ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ