文化祭準備3~前日だヨ!-え、もう前日なの!?(滝汗)~ | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


はいはい

今日はいよいよ文化祭前日ということで

授業はほったらかしての終日準備でしたひらめき電球


昨日もお伝えした通りですね

全くといっていいほど先が見えない状態で

準備の1日がスタートしました合格


午前中はですね

主に

内装関係の方では机・椅子・長机の配置

外装の方はパーツの貼り付け・設置

みたいな感じで進みました。

外装の方は計画の骨格がしっかりしていたので

(デザインが決まってますからねあせる

順調に進みました。

午後になるころには結構完成していたんじゃないかと思いますビックリマーク


そして内装の方ですが

机・椅子・長机の配置にも思ったよりも時間がかかってしまい

さらには壁用の段ボールが足りないだの

色付けが全然終わってないだので

朝からあわただしくですね

さらには外装とは真逆で

お先真っ暗のためにですね、なかなか進まないんですね、これが汗

自分は12時頃から14時過ぎまで

ハンド部の友達と2人でひたすら葉っぱの色塗りしてました(爆)

ほぼ動きがない作業だった上に

座りっぱなしだったので腰にきますよ(笑)

しかも無数にある紙を相手にするわけなので

非常にためになるメンタルトレーニングになりました(笑)


ちなみにその後その葉っぱですが

未だに使われておりません!

しかも今後も使われるかどうか未定です(爆)

今日の時点で使ってないということは

まぁ使わないでしょうね音譜



そして午後は内装メインで作業が続いていきました。

ラスト2時間ほどの追い込みが半端じゃなかったですが

それでも終わりません(汗)

複雑なしかけが多すぎて

作業の時間自体が多くて終わらないと言った感じであり

決してみんながさぼってるとかそういうわけではないのですあせる

明日のラスト2時間くらいにかけたいところですが

それでも終わるかは非常に不安なところでございます。

終わらなかったらどうしましょニコニコ



ということで明日はまさかの6時30分集合。

なんと始発で来なきゃならん人もいるようです汗

終わるのか。。。。。。