昨日から引き続いての
中間テスト2日目!
僕の夜をほとんどなくした
魔の3科目はコチラ

国語(現代文・古典)
化学Ⅰ
物理Ⅰ(Ⅱの一部もあり)
ではまず国語ですが
こちらは勉強という勉強はしてないような…

ノートと数少ないプリントを見なおしたくらいです

あ、大学入試問題集みたいなのからの出題もあるので
そっちも一通りは見ておきました

そしてテストですが
現代文は授業がかなり前にあったからか
若干内容忘れてる部分もあったような気がしました

特にできたとかではなく
まぁ人並みくらいではないかと思います

古典すなわち古文は
授業を最近までやっていたというのもあるとは思いますが
現代文と比べると結構できたかなといった印象です

授業もわりかしちゃんと聞いてたので…

魔の1つ、物理。
問題集の切り貼りで
時間が無くなってしまい
かなりの問題演習不足

どうなることかととても恐怖だったんですが
テストではなんとか答えは導けました。
合っているかは知りません(爆)
とりあえず答えっぽいものが導けたので
少しは安心しました

そして化学Ⅰ。
こちらも問題集の切り貼りで
時間が無くなってしまい
ほとんど教科書・ノートの見直しで
問題演習が少なかった割りには
思ってたよりも書けたと思います

がといっても一夜漬けに過ぎないので
まぁ人並みの点数ではないかと…

そんなこんなで
結局は返ってきてみないとわかんないんですが
今日を乗り切れたことは大きい

明日は2科目なので
あんまり遅くならない程度に勉強して
明日に望みたいと思いま~す
