3日間の中間テストも終了しました

今はテスト後特有の解放感のなか、
とてもまったりと過ごさせていただいております

午後は少し足を伸ばして
どこか行こうかなと思っていたんですが
残念なことに雨が降ってしまい
若干ですが憂鬱な気分に…

とはいったものの
午後は本当は外周があったんですが
雨のおかげで中止になったので
そのときはテンション上がりました(笑)
帰りぎわはまだ小雨だったので
近くの図書館で、
予約していた本を借りに行くついでに
モータースポーツの雑誌も読んできました

もちろんF1中心です

そしてその後
勉強に目覚めたらしい
中学からの友達がうちに来ていろいろ話せました

やっぱり話しやすいな~

なんでも話せそうです(笑)
そして最後にテストの出来ですが…
最終日の2科目はこちら

英語ライティング
数学Ⅱ
ライティングに関しては
勉強する意志から既に薄くなってしまっており
とりあえずほとんど埋まりましたが
大して自信はありません

英作文むずかしいです

数学Ⅱは
数学B同様に、
範囲をかなり前に終わらせてしまっていたので
数学Bの反省を活かして
前日にはノート眺める時間を長くとりました

(え?見るだけじゃだめなの


そのおかげなのかはよくわかりませんが
かなりの手応えはありました

問題を全部解き終わったのが
だいたい残り2分弱だったので
終わるかどうかちょっと焦りました

もちろん見直しもしていないので
(まぁいつも大してしてませんが

凡ミスが出てるとちょっとつらいですね

ただ手応えはあったので
ある程度の点数は期待できそうです

あと今日、
県南部インターハイ予選のトーナメントが
県南部のHPにアップされていました。
ただいまPCが使えないので
トーナメントは載せられそうにありません

とりあえず初戦(2回戦)は
おそらく浦和東だろうと思います。
ちなみにうちはシードです

そしてその後の
県大会行きを決める試合は
おそらく再び浦和西とあたります。
まだなんともわかりませんが
くじ的には申し分ないので
しっかりものにできるよう
2週間ちょっとしかありませんががんばりたいと思います

