全編モノクロ | デイブレイクおかもの『なんかなし書いてんもう』

デイブレイクおかもの『なんかなし書いてんもう』

福岡県福岡市博多区中洲に在るbar Day-Breakの店主「おかも」が
お気に入りの酒、音楽、映画、たまに日常の出来事なんかを紹介していきます

黒い雨 黒い雨('89)


昭和20年8月6日 午前8時14分30秒、広島に原爆が投下された
その時郊外の疎開先にいた高丸矢須子(田中好子)は叔父の閑間重松(北村和夫)の元へ行くため瀬戸内海を渡っていたが、途中で黒い雨を浴びてしまった
それは20歳の夏の出来事だった


5年後矢須子は重松とシゲ子(市原悦子)夫妻の家に引き取られ、重松の母キン(原ひさ子)と4人で福山市小畠で暮らしていた
地主の重松は先祖代々の土地を切り売りしつつ、同じ被爆者で幼なじみの庄吉(小沢昭一)、好太郎(三木のり平)と原爆病に効くという鯉の養殖を始め、毎日釣りしながら過ごしていた


村では皆が戦争の傷跡を引きずっていた
戦争の後遺症でバスのエンジン音を聞くと発狂してしまう息子の悠一(石田圭祐)を抱えて女手一つで雑貨屋を営む岡崎屋のタツ(山田昌)
娘のキャバレー勤めを容認しつつ闇屋に精を出す池本屋(沢たまき)


重松の悩みは自分の体より、25歳になる矢須子の縁組だった
美しい矢須子の元へ絶えず縁談が持ち込まれるが、必ず『ピカにあった娘』という噂から破談になっていた
重松は疑いを晴らそうと矢須子の日記を清書し、8月6日に黒い雨を浴びたものの直接ピカにあっていないことを証明しようとした…


監督は「女衒」の今村昌平


小学生の頃、はだしのゲンも読みました…
どうも!福岡市博多区中洲に在る
bar Day-Break(バー デイブレイク) の店主『おかも』です


原爆による黒い雨を浴びたために人生を狂わせられてしまった女性と、それを暖かく見守る叔父夫婦とのふれあいを描いた作品で、原作は井伏鱒二の同名小説です


スーちゃんが亡くなった時にこの作品の存在を知って、やっと観ました
カラーではなくモノクロで撮影されてるので、よりリアル感を感じました


★★★★(5つが最高)


黒い雨 (新潮文庫)

「人気blogランキング」に参加してます
面白いと思った方はクリックお願いしますm(__)m by おかも →
ココ