
フロントガラスが粉々です...ショックが大きいです

これを期にiPhone5に乗り換え...なんて言ってられる家計の状況でもないですし

夏に5Sが発売なんて噂もありますしぃ...嫁さんに交渉してみっかな


とにかく部品買って自分で修理しなくっちゃ

さて、予告どおりベントレーネタでして

クラッシックベントレーのモデルカーでも持ってれば良かったのですが...

このコンチネンタルGTしか持ってませんのでご勘弁を

以前勤めていた会社ではベントレーやらロールスロイスやらフェラーリやら定期的に触ることができたので興味があったのですが...


その頃に買った2台です


アストンマーチンで言うとDB9あたりの対抗馬になりますかね

圧倒的にデザインはDB9が好きですが、技術的にはワーゲン傘下と言う事もあってコンチに歩がありますね


エクステリアカラーもインテリアカラーも違うこの2台...並べると見ごたえがあります

コレクションショールームにはアストン縛りはないのでこれも飾ろうと思っています

W.O.ベントレーの存在があったから今日のアストンがあると言っても過言ではありません

歴史にある両メーカーが現在でも素晴らしいクルマを生み出している事は素晴らしい事ですね

これから出てくるクルマ達を想像するだけでもワクワクします

アストンもベントレーも兄弟みたいなもの


そいじゃまた~
