
手持ちのコレクションは底を尽きはじめているので何か作らなければ...

ふと思いついたのがこの光景...いつもの光景...なんですけどねぇ

アストンマーティンのCI(コーポレートアイデンティティ)に基づいて作られたサービスセンター

これをジオラマにしてみようかなぁ~なんて...思っちゃったりして

っと思いついたら模型屋へレッツゴー

タミヤのラリーメカニックセットとフジミ模型のガレージ&ツールセットなんて買っちゃいました

フィギュアは作ったことがないのですが、やまさんにご教授いただこうかなぁ

頭で考えるほど簡単ではないのは解かっております

そしてガレージ&ツールセット...って開けてビックリ
ガレージしか入ってないのかコレ
箱をよく見るとツールは別売りです...って
だぁぁぁぁ
でも...部屋の積みキットを眺めていたら...あったあった
ツールキット
普通にダブって買うところだった
それにしてもガレージはいらなかったなぁ
これらを使ってサービスセンタージオラマを作ってみましょうかねぇ

中途半端な状態のDBSがありますのでそいつを整備車輌にして...
ちょっと夢膨らんじゃいます
DBR9と並行して製作していきますのでお楽しみにぃ~

今日はこんな感じです

そいじゃまた~





