【瞬間英作文】どんどん話すための瞬間英作文トレーニング | おっさんのひみつ ~グンマーの英語学習~

おっさんのひみつ ~グンマーの英語学習~

33歳から英語学習を開始したおっさんのひみつに迫る、英語上達完全マップによる学習の記録、でした。
グンマー、群馬サファリパーク、ニチアサキッズタイムとなんでもあり、そう思っていた時期が私にもありました。
あーさんとぽっさんに捧ぐ。


●どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
評価:★★★

あらゆるマッパーが最初の一冊に推す、瞬間英作文用入門教材です。
瞬間英作文の1冊目はこれ以外にありません。

本書は、中学1年レベル~3年レベルまで文法項目毎に構成されています。
なぜか湖で泳ぎたがる傾向があります。
おっさんのように中学英語からやり直す場合、文法と瞬間英作文を並行してやることをおすすめします。
学習の進行と共に、相乗効果で理解が深まっていくのは快感です。


もちろん、ご心配なく。
これも、最初はとても音声についていけませんでした。
教師/生徒、昨日/今日の区別すら怪しく、アワアワするおっさん。
すでに風物詩です。

音声はとりあえずおいといて、テキストベースで1章、10センテンスを英作文できる程度に仕上げました。
いざ、再挑戦。

・・・オーケー、認めよう。
こないだまで三単現すら怪しかったおっさんに、どんどん英語表現を紡ぎ出せるわけがなかったのだ!

最初のうちは丸暗記でした。
しばらくゲーム感覚で続け、1ヶ月ほどで徐々に「英作文」ができるようになってきました。
動詞形など、「なぜそうなるのか」がわかってくると英語学習が楽しくなってきます。


音声トラック上、たまに質問→回答を一度でこなす必要があり、しばらくおっさんの昭和脳はついていけませんでした。
回答まで考えると処理落ちしてグダグダになるので、まずは質問の方だけに集中しました。
「スラスラ」ではそれぞれ個別になっており、改善が見られます。

今はiPhone対応アプリもあるようです。
おっさんはガラケー月\1,500運用なので、まったくご縁がありません。