TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO -15ページ目

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

発見を楽しもう
アート本とおいしいコーヒー。
そして、新しい発見に出会える。
そんなブックカフェ

千葉駅から徒歩7分の隠れ家的なカフェ
クラフトビール20種類以上が飲めるようになりました!!!

昨日は、定休日で、久しぶりに、東京に遊びに行きました。

まずは、高円寺に行って、ぶらぶらして、よく行く古本屋さんとお話をたくさんして、

次に、荻窪に行き、ここでもぶらぶらして、ぼけ~~~としてぶらぶら歩いて、

その後は、馬喰町のfoil galleryに行って、大沼茂一さんの八色という展覧会に行ってきました。

大沼さんの写真集は、今まで一冊しか見たことがなかったので、だいぶ洗練されたイメージでした。

大沼さんの中でなにがあったのかとても気になります。

その後は、one drop cafeにてお食事を。

このお店は、本当に、おしゃれで、ご飯もおいしいですし、お酒も豊富で、居心地抜群でした。

天井が高いので、当店と違って、閉塞感がなく(笑)、何度でも通いたくなる感じでした。

で、めんつは、千葉になんかしら関わっているメンバーが集まって飲んだのですが、お話をしていて、思ったことが、あるので、ブログでつらつらと書きたいと思います。



千葉にどうやって人を呼ぶかより、どうやって千葉の人たちが暮 らしやすくなるかを考える。わざわざ東京に行かなくても千葉で面白い店や面白いことがやってたりおいしい店がたくさんあるじゃんってことがみんなに伝 わるようにすることが必要な気がします。

そして、それと平行して子どもたちにそれがうまく伝わる仕組みを作らないといけないのかなと。長期的に見て、それができると本当に素晴らしいと思う。これは、本当に難しくて、ワークショップ形式なのか、それとも違う形なのかは、考えないといけないと思います。

そのためには、おもしろいことをたくさん起こす仕組みを作りつつ、面白い店やおいしいお店を伝える仕組みを作らないといけない。それは、もう千葉みんなでやってくしかない、、


とつらつらと考えたのでした。


いろんな人が考えてることかもしれないけど、みなさんはどう思いますか?

青島ビール(中国で絶大なる人気を誇るビール) 590円





BASS PALE ALEバス ペールエール(イギリス伝統のビール) 590円





SAISON REGALセゾンレガル(ホップの効いたベルギービール) 590円






HOEGAARDENヒューガルデン ホワイト(今大人気のベルギービール) 590円




ソレイユ クラシック(山梨県産葡萄使用) 3950円




LINKWOODリンクウッド 7年 シングルモルト 800円


と入荷しました。ヒューガルデンを590円は安いと思います。ぜひぜひ!!!

水曜日以外の休みについて

1/20(夜は、買取のため、お休みさせていただきます。昼は、通常営業致します)
1/24(夜は貸し切り営業です。昼は、通常営業致します)
1/29(夜は所用によりお休みさせていただきます。昼は、通常営業致します)
2/19(昼は、海浜幕張朝市出店のため、13時からの営業です。夜は、通常通りです)


ですので、よろしくお願いします。まだ増えるかもしれません。随時連絡させていただきます。


TREASURE RIVER BOOK CAFE(古本屋さんと、CAFEの複合店)

千葉市中央区登戸1ー11ー18潮第2ビル102号室(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
営業時間11:00~16:00   18:00~23:00

水曜定休日です。
ブログとtwitterの連携が完了!!!!

すごいめんどくさいかと思ってけど、速攻できました。

よかったらフォローして下さいな。

twitterの方が、リアルタイムの情報がみれます笑
イライラ解消エクセル即効ワザ99(日経ビジネス)日経PC21編
390

Twitter社会論~新たなリアルタイムウェブの潮流 津田大介著
390

情報セキュリティと法制度—情報シリーズ(丸善)東倉洋一,岡村久道,高村信,岡田仁志,曽根原登著
390

Windows&Officeショートカットキー事典 (超図解miniシリーズ)
490

数論序説 小野孝著
2980

集合 位相入門 松坂和夫著
1780

科学技術英語の実例と書き方 篠田義明
1490

Excel環境におけるVisual Basicプログラミング—Excel2002対応版 加藤潔著
490

イラストレータCS教室 (アドビ公認トレーニングブック)アドビプレス著
1980

オール図解 30分でわかる哲学 世界哲学思想研究会編
490

インデザインCS教室(アドビ公認トレーニングブック)アドビプレス著
1980

できるAccess2003&2002 Windows XP対応 広野忠敏
980

10日でおぼえるExcelVBA入門教室2003対応 瀬戸遥著
980

Excel VBAマスターブック 2003&2002対応 WindowsXP版 きたみあきこ著
980

ハイパフォーマンスWebサイト 高速サイトを実現する14のルール Steve Souders,スティーブ サウダーズ著,武舎広幸,福地太郎,武舎るみ訳
980

ネットワーク超入門講座 三上信男著
980

Googleを支える技術 巨大システムの内側の世界 西田圭介著
980

サーバ/インフラを支える技術 スケーラビリティ ハイパフォーマンス 省力運用 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己著
1980

Spidering hacks—ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選Kevin Hemenway,Tara Calishain著,村上雅章 訳
2100

やさしいJava 高橋麻奈著
980


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



TOEFLテスト 一発で合格スコアをとる勉強法 内宮慶一著,石倉秀哉監修
980

WEBSTER'S POCKET REFERENCE LIBRARY8冊SET
1980

ビジネス英会話24冊、英会話レッツスピーク11冊、徹底的トレーニング英会話1冊、実践ビジネス英会話8冊、英語が伝わる!100のツボ1冊、ラジオ英会話1冊まとめて
1980


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



COURRIER JAPAN25冊SETです。
(VOL.37~56,VOL.59,VOL.68,VOL.71~73です。)
1980

セオリーVOL.5と6お金持ちの生活と意見,お金の探求
980

HARVARD BUSINESS REVIEW現場力の覚醒2006年 01月号
490

AERA ENGLISH4冊SET
(2008 MAY,2008JUNE,2009JANUARY,2009JUNEです。)
980

日経ビジネスとASSOCIEの4冊SET
(日経ビジネスは2010.9.27号です。ASSOCIEは、2008 08 05と2008 08 19、2009 01 06です。)
590

金融ビジネス 2008年 11月号
390

これからはじめる人のためのFX練習帳 持田有紀子,FXプライム編
340

歩くバンコク2007-2008
300

ザ 東京グルメ09散歩の達人
350

NEWS WEEK6冊SET
(2009 2 18,2009 3 4,2009 3 18,2009 4 15,2009 4 22,2010 10 20です。)
590

TARZAN年間トレーニング計画特集号2009 NO.526
300

日経コンピューター2冊SET(2006 10 16、2006 2 6)
490

週刊ダイヤモンド5冊SET
(2008 10 11,2008 11 15,2010 3 13,2010 6 19,2010 10 16です。週刊エコノミスト2010 10 26と週刊東洋経済2008 10 25もお付けします。)
1000

カーライフ産業の業態開発—自動車流通のリストラクチャリング 岩沢孝雄著
980

7つの習慣—成功には原則があったスティーブンRコヴィー著,川西茂訳
790そ

新車が売れない時代に新車を売る方法 小口博志著
490

コトラーのマーケティング・コンセプト 大川修二訳,恩藏直人著
790


マネーロンダリング 橘玲著
290

マーフィーの恋愛法則75 植西聡著
300

無敵のマーケティング 最強の戦略 ジャック トラウト著,高遠裕子訳
490

億万長者 富の法則 ロジャー ハミルトン著,宇敷珠美監
980SO


マッキンゼー成熟期の差別化戦略 大前研一,若松茂美編
490

ザ・シークレット ロンダ バーン,山川紘矢,山川亜希子,佐野美代子
490

大暴落1929(日経BPクラシックス)ジョンKガルブレイス著,村井章子訳
490

億万長者のビジネスプラン—ちょっとした思いつきとシンプルな商品があればいいダン ケネディ著,牧野真訳
1200SO

仕事に活かす雑談の技術—日常の、何気ない雑談の中に、仕事上手になるためのテクニックが眠っている生井利幸著
490

サブプライム後の新資産運用—10年後に幸せになる新金融リテラシーの実践中原圭介
490

アンガー マネジメント アメリカ エグゼクティブの間で爆発的に普及!イライラ,ムカムカを一瞬で変える技 安藤俊介著
1200SO

どんな仕事も楽しくなる3つの物語 福島正伸
390

レバレッジ英語勉強法 本田直之
490

英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法 苫米地英人
300

プロフェッショナルマネジャー ハロルド ジェニーン著
980


天職の見つけ方 浜口直太著
390

じゃんけんはパーを出せ!~ビジネス解決力が身につくゲーム理論 若菜力人著
490

カーネギー人生論—「人を動かす」「道は開ける」抜粋版
590

5分で送信! ビジネスメール速書き文例集 川島冽著
390

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング 森沢洋介著
690

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 マネー ヘッタ チャン著
490

THE 芸人学 スゴい!お笑い 戦国時代をサバイバルする30人の成功法則 ラリー 遠田著
590

超人脈力 堀紘一著
390


ゲーム理論 図解雑学 渡辺隆裕著
790

シリコンバレー・モデル—マルチメディア社会構築へのメッセージ 加藤敏春著,SVMフォーラム著
490

世界標準 経営—強い企業を創る戦略発想 堀紘一
490

資本主義は嫌いですか—それでもマネーは世界を動かす 竹森俊平著
490

ニューノーマル—リスク社会の勝者の法則 ロジャー マクナミー,デビッド ダイアモンド著,三五寛子訳
490

波乱の時代 上下SETアラン グリーンスパン著,山岡洋一,高遠裕子訳
790

人を動かす—経営学からみた信長、秀吉、そして松下幸之助 坂下昭宣著
490

FBIアカデミーで教える心理交渉術 ハーブ コーエン著,川勝久訳
490

クラウド化する世界 ニコラス G カー著,村上彩訳
890

忍びの国 和田竜著
490

グローバル マインド 超一流の思考原理—日本人はなぜ正解のない問題に弱いのか 藤井清孝著
890

ナレッジ マネジメント ハーバード ビジネスHarvard Business Review編
490

ケイパビリティ・マネジメント—競争に勝つ組織能力 堀紘一監修
490

マーケティング戦略策定シナリオ—コンセプトは市場志向 統合志向 利益志向HRインスティテュート著,野口吉昭編
490

アゴス ジャパン改装版 MBA留学GMAT完全攻略 アゴスジャパン著
2980

10日で学ぶMBA スティーブン シルビジャー著,渡会圭子 曽根原美保訳
980

卒サラ!外貨で月300万円稼ぐ連勝法 新井康友著
490

Rich Dad's Retire Young,Retire Rich Rich Dad Sharon L. Lechter Robert T. Kiyosaki著金持ち父さん
200

风险价值VAR:金融风险管理新标准(第2版)Philippe Jorion,郑伏虎,万峰,杨瑞琪
2980

PowerPointでマスターする攻めるプレゼン 図解の極意 竹島慎一郎著
490

The Last Lecture Randy Pausch著最後の授業
490

極楽タイ暮らし 微笑みの国のとんでもないヒミツ高野秀行
490

地球の歩き方ドイツ10-11
1200SO

地球の歩き方バンコク07-08
700

地球の歩き方マカオ09-10
700

地球の歩き方リゾート プーケット サムイ島 ピピ島 クラビ2007
700

地球の歩き方ロンドン09-10
1100そ

ララチッタ アムステルダム ブリュッセル
700


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



今おもしろい展覧会がたくさんやってるので、つらつらと書きたいと思います。特に写真に特化したものを。


まずは、bld galleryでの
中平卓馬写真展 「Documentary」。

言わずと知れた日本の大御所写真家です。病気になった後も、今でもずっと写真を撮り続けている方です。新作を中心に過去の作品も展示してあるそうです。

日本の写真の歴史の中で、とても重要な方です。ぜひぜひ!!!なぜ、植物図鑑なのか?っていうフレーズは皆さん聞いたことはありませんか?


次に、東京都写真美術館での、
日本の新進作家展vol.9 [かがやきの瞬間]と収蔵作品展 [かがやきの瞬間]スナップショットの魅力です。

これは、今の写真ブームに乗っかって一眼レフや高級デジカメを買った人たちにぜひ行ってもらいたい展覧会です。みなさんが撮る写真の幅が本当に広がると思うし、高性能なカメラが増えてだれでも写真家と名乗れる中で、彼らと同じようなレベルで写真を撮っている人はいるのだろうか?彼らのカメラから通して見える世界の撮り方を知っていてもよいのではないか?と思います。

まっそんな固いことを考えないでも楽しめる展覧会です。自分的には、
ポール・フスコ 「ロバート・F・ケネディの葬式列車」には、衝撃を受けましたこの方の写真集は、当店で扱いたいですね。

三つ目に、タカイシイギャラリーでの、レオ・ルビンファインの個展です。

あまり名前の知られている写真家では、ないですが、知る人ぞ知るという方で、今年の8月から東京国立近代美術館で個展が開かれます。自分の中では、william egglestonと撮っている写真のイメージが、似ている方だと思います。ですので、去年、原美術館william eggleston展に行った方は、ぜひ行ってもいて下さい。楽しめると思います。


最後に、お台場の
日本科学未来館でテオヤンセン展です。

彼の作品は、テレビのcmで使われて、一気に知名度が広がりましたね。自分は、最初ただのおもちゃだと思っていました笑

彼が、どのようなことを考えてこの作品を作ったのかとても気になりますが、実際に作品が動くのを見てみたい衝動にとてもかりたてられます。

と4つ程紹介してみました。ではでは。
連続で年末に入ってきた他店には絶対置いてないシリーズの最後は、

グラフィックデザイナーのブックカバーです。

遠藤美奈子、太田健司、木平崇之、後藤武臣、小林久祥、佐宗冬樹、鈴木京、辻奈穂子、野村麻矢、堀家裕一、若松くるみの11人が、一人一人作っているブックカバーです。


TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO


TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

彼らは、まだ大学生なのですが、あなどるなかれ、
もうすでに仕事の依頼を受けている未来のデザイナーさんたちです。
(すごい!!!自分は学生の時、そんなことはひとつもしてこなかったwwww)


 全部で15種類を置かせていただいています。


おすすめは、一枚目の写真の左にあるカラフルな商品です。


値段は、50円と100円です。安い!安すぎます。びっくりです。


ではでは!!!!
こちらの商品も年末に入荷していたのですが、なかなか紹介するのが遅れてしまっていた商品です。

木工作家moccoさんが作る

カレンダーとブックカバー


です。



TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO
TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

ブックカバーのしおりの付いているアクセサリーは、4種類あって、”家”、”リス”、”十字架”、"鍵"です。リスがとってもかわいくておすすめです。

カレンダーって基本的に量販商品ですが、moccoさんのカレンダーは一点物ですので、良いかもしれません。

木の枠のカレンダーってあまり見なくて、いいです。


moccoさんのプロフィールは、のちほどアップします。