DB-Ninjaのブログ -67ページ目

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2019

レースシーズンが終わるとファン感謝イベントの季節。
今年も恒例の『NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2019』に行ってきました。
 
当日は抜けるような青空!しかしその分寒かったのですが(笑)
そんな絶好のイベント日和に恵まれたイベントの様子を少々アップしてきましょう。
 
今回のテーマは、日産の誇る名スポーツカーである「GT-R」と「フェアレディZ」の誕生50周年。
ということで、市販車もレースカーもGT-RとZがメインになっていました。

DATSUN 2000 SPORTS (1968)

 

フェアレディZ 2by2 ZG Tバールーフ (1985)

 

PRINCE SKYLINE GT (1964 JAPAN GP)

 

スカイライン 1500 スポーティデラックス (1971)

 

スカイライン ハードトップ2000GT-X (1972)

 

スカイライン ハードトップ 2000 ターボRS (1983)

 

スカイラインGT-R オーテックバージョン 40th ANNIVERSARY (1998)

 

MOTUL AUTECH Z (2006 SUPER GT)
 

TOMICA Z (2010 SUPER GT)

 

MOTUL AUTECH Z (2006 SUPER GT)

 

PENNZOIL NISMO GT-R (1999 JGTC)

 

XANAVI NISMO GT-R (2003 JGTC)

 

PRINCE GLORIA SUPER 6 (1964 JAPAN GP)

 

NISSAN R382 (1969 JAPAN GP)

 

XANAVI SILVIA (1998 JGTC)

 

個人的には「TOMICA Z」なんて懐かしかったですね。

SUPER GT観戦にハマった頃に活躍していたマシンですからね。

それと「XANAVI SILVIA」!今回は展示のみでしたが、

これは走ってるシーンを見たかったですね~。

 

それからこちらもお楽しみの日産系チームのRQさん達♪

2019年最後のコス姿を見せてくれていました。

お馴染みのRQさんを撮らせていただきましたよ。

 

No.11 GAINER sucre 神崎美羽さん

 
 
 
 
 
今シーズンを最後にRQを卒業される美羽さん。
これがホントに見納めとなりました。
GAINER一筋で活動されてきたその姿は、最後まで誇り高いものに感じました。
このコス姿に会えなくなるのは…やっぱり寂しいですね。
 
No.3 MOTUL Circuit Lady 辻井美香さん
 
 
よっしーさんもこれが最後のコス姿…
私にとっては、すっかり白いGT-Rと一緒にいる姿が定着してしまってます♪
来シーズン、寂しくなるなぁ。
 
No.12 ITOCHU ENEX IMPUL LADY 瀬谷ひかるさん
 
No.12 ITOCHU ENEX IMPUL LADY 松田麻緒さん
 
No.12 カルソニックレディ 三室侑さん
 
No.12 カルソニックレディ 丹羽奏恵さん
 
No.23  AUTECH Race Queen 河辺ほのかさん
 
 
こんな感じで一日楽しんできました。
フィナーレではNISMOの社長が来シーズンのSUPER GTでの巻き返しを
誓っておられましたが、さてどうなるでしょう?
お言葉どおりの結果となり、来年のニスフェスが盛り上がることを期待しましょう!

大掃除も終えて、やっと自分の時間が持てた大晦日。暖かな陽気に我慢できなくなり、相棒と軽く...

SUPER GT×DTM特別交流戦観戦記 〜RQ編〜

SUPER GT×DTM特別交流戦観戦記、最後はRQ編であります。
いつものご贔屓さんを目当てに撮影に臨みましたが、
シーズン中とはちょっと違い、RQさんの人数がちょっと少なめで、
残念ながら参加されなかったRQの方もいらっしいました。
 
そんな中、日産系チームを中心に撮らせていただいた写真をアップしておきましょう。
 
No.3 MOTUL Circuit Lady 辻井美香さん

 
 
 
No.3 CRAFTSPORTS GIRL 望月さとみさん
 
 
No.12 カルソニックレディ 三室侑さん
 
 
 
No.12 カルソニックレディ 丹羽奏恵さん
 
 
 
 
No.244 Max Racing 高家望愛さん
 
 
 
 
No.36 au Circuit Queen 近藤みやびさん
 
 
No.360 RIVAUXガール 武田華恋さん
 
 
No.360 マーキュリーエンジェルス 今村知可さん
 
No.4 ハンコック レースクイーンさん
 
 
高家さんや武田さんなど、久々にお見掛けする方もいらっしゃったり、
シーズン中にはない面白さがありましたね。
二日間とも決勝レースがあるためグリッドウォークも二回!
撮影機会が多く、得した気分でありました( ´∀` )