DB-Ninjaのブログ -1394ページ目

松田選手、ドライバーズタイトル決定!

今日決勝だったフォーミュラニッポンRound7で、

インパルの松田次生選手が今シーズンの

ドライバーズチャンピオンを決めました!

これでフォーミュラニッポン二連覇です!!(*^-^)b


あと3ポイントでチャンピオンが決まるというこの大会で、

決勝第1レース4位、決勝第2レース5位に入賞し、

自力でチャンピオンを決めました。


いや~、今年の松田選手は強いですね。

元来ハコのレースが好きな私はフォーミュラには

あまり興味がなくて、リザルトをチェックするぐらい

だったんですが、今年は松田選手の動向が

かなり気になっていました。


SUPER GTでもNo.12 カルソニックインパルGT-Rで

速さを見せてくれてますが、ぜひ弾みをつけて

こちらでもタイトルを狙って欲しいですね♪


インパルファンとしては、この先のレースの期待が

嫌でも高まるニュースでした。

松田選手、おめでとうございます!

片付けのコツ

今日は朝から部屋の整理をしていますが、

1日やっても全然片付きません!


部屋の中にはいらない物とかいっぱいあるんですけど、

いざとなるとまた必要になるかも、とか思っちゃうんですよね。

おまけに卒業アルバムとか見つけちゃうと思わず読み始めちゃって、

時間ばっかり過ぎてしまうし。


あ~っ、部屋を素早く綺麗に片付けられるコツ、

つかみたいですね~(´_`。)

解説おじさん

昨日の帰りの電車内での出来事です。


地下鉄に乗ってそのまま寝てしまったのですが、

電車が地上へ上がったとたんに激しい雨と雷の音で

目が覚めたのです。


とある駅で年齢的には50歳前後のおじさんが電車に乗ってきて

私のとなりに座りました。

このおじさん、曲者でした…。


ちょうど駅の真上に活発な雷雲があったようで、ひっきりなしに

雷が落ちたのですが、その度に電車の車内では「お~っ!」

とか「うわっ!」とか声があがる訳です。

するとおじさんは、突然独り言を言い始めたんです!

しかも周りに聴こえるくらい大きな声で。

「今のはすぐに音が聞こえたから400m以内のところに落ちたな。」

とか、「駅には避雷針があるから大丈夫!うん!」とか

状況を解説するんですよ。


おじさんは目的地で降りるまで、おおよそ10分ほど、

雷鳴がするたびに「これは大丈夫!」とか言いまくっておりました。

よっぽど雷に詳しいのか何なのか…(・・;)


こういう人に突然遭遇すると、ただただあっけにとられるということを

身をもって体験した出来事でした。