K-1MAX FINAL!
いや~、K-1MAX FINAL凄かったですね!
優勝した魔裟斗選手、準決勝・決勝とともにダウンを喫しながらの
あの脅威の粘りには驚きました!
今日の決勝はサワー選手と魔裟斗選手の戦いになると思っていて、
キシェンコ選手の決勝進出は意外でした。
延長にまでもつれ込んだあの壮絶な打ち合いを
見事に制した魔裟斗選手には、ホントに感動しました♪
じつは私、基本的に格闘技はあまり見ませんが、
K-1MAXだけは別なんです。
見るようになったきっかけは、ごひいきレースクイーンの
古崎瞳さんが2008年のラウンドガールを務めていること。
でも、見ているうちに試合に引き込まれておりました(*゚ー゚)ゞ
今日はTV観戦ではありましたが、見ごたえのある試合が
見られて良かったです。
魔裟斗選手、おめでとうございます!
衣替え
今日から10月、早いもので今年も残すところ後3ヶ月なんですね。
三十路を超えてから段々時間が加速してくるのを実感して
ちょっとブルーになったります…。
そんなこんなで今日から衣替えです。
昨日まで会社ではクールビズでしたので、ノーネクタイの楽な格好で
仕事をしていましたが、今日からはきっちりネクタイ着用です。
4ヶ月もネクタイしてませんでしたから、首に違和感ありありです…。
そうはいってもすぐに慣れてしまうんですけどね(*^.^*)
今日もあまり天気は良くないですが、気分一新で頑張りましょう!
頑張るベテラン in MOTO GP
あるブログを読んで、28日にツインリンクもてぎで
MOTO GP 第15戦日本GPが開催されたことを思い出し、
決勝の結果を見てみました。
レースではヤマハのロッシ選手が優勝し、今季8勝でタイトルを
決めたということでした。なんだか嬉しくなりましたね!
2002年に当時のWGPからMOTO GPになった頃から
興味が薄くなり、最近は殆どチェックもしていませんでした。
今日、MOTO GPのホームページで参戦ライダーを見てみても、
知っているのはロッシ選手、カピロッシ選手、ヘイデン選手
くらいのもので、すっかり世代交代してしまったんだなぁと
思った始末ですよ。
そんな中で、キャリア12年に及ぶベテランであるロッシ選手が
若手に競り勝って、3年ぶりのタイトルを手にしたということに
喜びを禁じえないのです。
まだまだ私も頑張らないといけないなと感じた出来事でした。