DB-Ninjaのブログ -1333ページ目

う~ん、いい天気♪

今日も朝からいいお天気ですねぇ♪

気温が低いせいか、抜けるような青空が印象的です。


なんだかんだで結構ハードだった一週間が終わって、

今日はかなりのまったりモードです…(;^_^A


そうは言っても、もう12月ですからね、

いい加減大掃除なんかも始めないといけません。

先週、ニスモフェスティバルへ行ってから片付けもしていない

クルマも何とかしてあげないといけないし。


さて、ぼちぼち動き出すとしましょうかね!

では、また(^-^)ノ~~

ホンダF1「撤退」!

ホンダのF1撤退。

今朝もちょっと書きましたが、モータースポーツファンにとっては

うれしくないニュースでした。


私は最近のF1はほとんど見ていませんでしたが、

それでもこのニュースはショックでしたね。


本業である自動車販売の極度の不振が撤退の理由と

説明されていますが、果たしてそれだけなんでしょうかね?


単一エンジンによるグランプリ開催など、

最近のF1を取り巻く状況の変化なんかも

引き金になったのではないでしょうか。


もしほんとに本業が厳しいから撤退したと言うことであれば、

なおさら心配になりますね。

ホンダはF1以外にも、国内レースではSUPER GTに参戦したり、

2輪ではMOTO GPにも参戦してます。

では、こちらの活動はどうなるんでしょう?


万一SUPER GTからホンダの姿が消えれば、

日本のモータースポーツは危機的な状況になると思います。

残念ながら、トヨタ・日産だけでは今のSUPER GTの

人気を支えることは難しいでしょう。


強いライバルがいてこそ各チームは切磋琢磨し、

そうすることで、面白いレースを展開することができる。

その結果、ファンのいっそうの拡大につながる。

私はそう考えています。

ですから、今後の発展を考えても、

SUPER GTにホンダの参戦は欠かせないのです。


なんとしても国内におけるレース活動は継続して貰いたい、

それが今一番、ホンダにお願いしたいことですね。

本田総一郎の魂の火を消して欲しくない、

そんなことを考えたニュースでした。

いろいろありますね…

昨夜から、モータースポーツ関連では

いろいろとニュースが報じられてますね。


明るい話題では、SUPER GT Round9のGT300クラスの

レース結果が確定したこと。

No.43 ARTA GaraiyaからJAFへ出されていた控訴が

取り下げられ、レース結果が確定。

暫定となっていたNo.46 MOLAレオパレスZの

シリーズチャンピオンが確定しました。

これでようやくすっきりしたという感じです。


暗い話題としては、皆さんすでにご存知でしょうが、

ホンダのF1からの正式「撤退」です。

急速な景気後退に伴う決定ということですが、
何だかイヤな感じだなぁと言うのが正直なところです。
この話題についてはちょっと語ってみたいと思うので、

後程改めて書かせてもらいますね。

シーズンオフにいろいろな話題が出てくるのは当然ですが、

ファンとしては明るい話題を望みたいものです。


ところで、今日は良く晴れて気持ちの良い日になりそう♪
でも、段々寒くなるみたいですね。

お出掛けになる方は、風邪などひかぬように

お気を付けくださいね。私は、今日も仕事で~す(>_<)

何はともあれ、今日も1日、頑張っていきましょう♪