相棒とお出掛け♪ | DB-Ninjaのブログ

相棒とお出掛け♪

今日は久々に相棒を引っ張り出して散歩を楽しんで来ました。


にいやんさん に頂いたコメに背中を押され、途中での雨を覚悟して出発!

とはいっても遠出ではなく、近場をちょろっと走り回っただけなんですけどね(;^_^A


いつものとおり行き先は決めていなかったのですが、

また思いつきでナップスに行くことに。


しかし、通常であれば相模原or世田谷なのですが、

今回は初めて三鷹東八店に行ってみました。


鶴川街道をひたすらまっすぐ進み、多摩川を渡って国道20号線を横切り

またまたまっすぐ。

東八道路とぶつかってすぐのところにありました。

DB-Ninjaのブログ

時間にしておおよそ30分くらい。やっぱり近いもんです(笑)


特にお目当てがあった訳ではないので、店内をタダぶ~らぶら(^_^;)

しかし、売り場の一角に「GPZ900R」コーナーを発見してしまいました!


最近はショップに行っても900Ninja用のパーツって

そんなに見なくなってたので、これは嬉しかったですね。


ここで見つけたあるパーツと、ケミカルを衝動買いしてお店を後にしました。


その後は東八道路を府中方面に。

府中の運転免許試験場の前から多磨霊園の真ん中を突っ切って

国道20号線へと進みます。


ほんの少し20号線を走って、そこから東京競馬場の横を抜けて

是政橋で多摩川を渡りました。


橋の上で軽く渋滞に巻き込まれながら多摩川を見ていたら

なんだか寄り道したくなり、橋を渡ってすぐに川岸へおりました。

DB-Ninjaのブログ

雨を覚悟していた空模様もこの頃には心配ないレベルまで晴れてくれてました。

しかし川の側はホント涼しいですよね!

思わずしばし散策してしまいました(^_-)☆


その後、相棒の元へ戻って恒例の記念撮影。

DB-Ninjaのブログ

ホントはもっと川の近くで撮りたかったのですが、

そこまでは下りていけませんでした。う~ん、残念!


ほんの少しぼ~っと相棒を眺めた後、自宅へ向けてGO!

稲城市から多摩市を掠めつつ、帰宅しました。


総走行距離にして約40キロ。

ホント、ツーリングとはとても呼べない距離でしたが、やはり楽しかったですね♪

乗ってよかったと心から思いました。


あ、ナップスでGETした戦利品はこれです。

DB-Ninjaのブログ

フロントフォークのトップキャップと、

しんじ☆さん 絶賛の金属磨き「ホワイトダイヤモンド」♪


この二つには後日活躍して貰うとしましょう(*^▽^*)