ドル円利益確定、外国為替17連勝達成!
こんばんは。
4月がスタートして最初の休日、みなさんはどのように過ごされているのでしょうか?(^^)
私は午前中はのんびりゴロゴロ、午後は出社して仕事をしていました。4月中に大きな案件への提案がいくつかあるので頑張って受注したいと思っています。※ただ、ウチの会社はこれ以上仕事を受けるとみんながパンクしちゃうんですよね。だからといって新しい人を採用するとしてもベンチャーは大変で・・・。これが私の最近の一番の悩みですね。(^^;)
さて、それでは昨日の外国為替取引の結果をご報告したいと思います。
一昨日仕込んでホールドしていたユーロ円の円買いドル売りポジションですが、昨日のNY市場開始直前、143円11銭で利益確定、1円52銭抜いたので手数料とスワップを引くと約14万9千円の利益になりました。
これで外国為替取引は17連勝達成!かなり好調です。(^^)
ただ、調子に乗らず来週もじっくりとチャンスを見極めてトレードしていきたいと思います。※来週は株も頑張る予定です!
○下記は私がマーケット分析ツールとして使用している外為どっとコム のFXVOICEでユーロ円の昨日の動きを分析したもの&チャートの拡大図です。今回のユーロ円の取引は久しぶりの解消でした。ドル円、ユーロ円に限定して取引しているので、両通貨に対する読みは少しだけ自信がついてきました。(^^)
○外国為替取引の売買でメイン使用しているのがトレイダーズ証券
です。マーケット分析ツールは外為どっとコム、実際の取引はトレイダーズ証券という組み合わせが私の中ではベストです。10万通貨単位の取引をして1ポイント(つまり1,000円)の手数料は信託保全している会社の中ではトップクラスでしょう。また、現在1周年記念キャンペーンを行っておりスプレッドや証拠金率が更に下がっているのでお薦めです。
本日の株&為替&桜(今日も為替で勝負です)
こんばんは。
キレイだった桜ももうそろそろ見納めですね。私は花(木)の中ではダンゼン桜が好きなので散っていく桜をみるととても寂しい気持ちになってしまいます。(^^;)
今日は最後の見納めにビール片手に夜桜見物でもしようかな!
さて、それでは本日の取引をご報告したいと思います。まず、株ですがこちらは今日も取引を回避しました。(^^;)理由はうまく説明できないんですが、なんか今の市場の動きに違和感があるんですよね。強い値動きをする日が多いので勝てる可能性は高いと思いますが不思議と取引する気になりませんでした。今週末、もう一度銘柄やトレードの仕方を研究して来週から気持ちも新たに頑張ります!
次に為替ですが、こちらはしっかりトレードしました。
昨日のブログでも宣言しましたが、昨日18時00分過ぎに144円63銭で10万(通過単位)ほど円買いユーロ売りのポジションを仕込みました。
明からに上げのピッチが急だったのでまず間違いなく勝てるだろうと思って仕込んだのですが、ほぼ予想通りの動きになってくれたのでホッとしています。
現在既に約10万円の利益が乗っているので今日中には利益を確定し、17連勝を達成したいと思います。(※最近は株より為替のほうが値動きを読めるんですよね(^^;))
さてそれでは今日はこのへんで!みなさん良い週末をお過ごしください!
株&為替で稼ぐor事業で稼ぐ
こんばんは。
昨日は出張先でクライアントとの議論が白熱し、ブログアップどころではありませんでした。すいません。
今は新事業立ち上げに関するコンサルティングをおこなっているのですが、ブレーンストーミング段階ではいいアイディアでも費用を見積もっていくと実現が難しかったりするんですよね。
今はプロジェクトメンバー一同、テンションがあがったりさがったりしながら頑張っているところです。
株や為替で稼ぐのもいいですが、頭をフル回転させてビジネスアイディアを考えカタチにして儲けるのも面白いものです。私は(欲張りですが)どちらもしっかりと取り組んでいきたいと思います。(^^)
さて、本日の株&為替取引ですが株のほうは取引していないので為替のほうをご報告致します。
4月4日に118円24銭で仕込んだドル円の円買いドル売りポジションですが、本日117円44銭で利益確定しました。80銭抜いたので手数料とスワップを引くと約7万5千円の利益になりました。
※昨日の116円台が利益確定の最大のポイントでしたが仕事の都合で注文するのを忘れていました。残念!
これで為替取引は16連勝です。この記録をどこまで伸ばせるかわかりませんが頑張って勝ち続けたいと思います。
それでは今日はこのへんで!
○下記は私がマーケット分析ツールとして使用している外為どっとコム のFXVOICEでドル円、ユーロ円の今日の動きを分析したものです。ユーロ円がそろそろ魅力的な値段になってきましたね。そろそろ円買いユーロ売りで勝負をかけたいと思います。
○外国為替取引の売買でメイン使用しているのがトレイダーズ証券
です。マーケット分析ツールは外為どっとコム、実際の取引はトレイダーズ証券という組み合わせが私の中ではベストです。10万通貨単位の取引をして1ポイント(つまり1,000円)の手数料は信託保全している会社の中ではトップクラスでしょう。また、現在1周年記念キャンペーンを行っておりスプレッドや証拠金率が更に下がっているのでお薦めです。
本日の株&為替と昨日の映画(株は様子見。為替で勝負)
こんばんは。
昨日はブログを更新せずにすいません。仕事が超多忙にも関わらず、夜「有頂天ホテル」を映画館に見に行き、その後、横浜に停泊していた豪華客船飛鳥Ⅱを見に行ったいため、帰るのが深夜1時過ぎになってしまい力尽きました。(^^;)
それにしても有頂天ホテル
、面白かったですよ~。あれだけ豪華なキャストが出て、複数のストーリーが絡まりあって笑いを作り出すコメディはなかなかないと思います。まだ観ていない方は是非どうぞ!お薦めです。
また、豪華客船飛鳥Ⅱ
も凄かったです。今日知ったのですがどうも出航直前だったらしく、夜明かりが全てともった飛鳥Ⅱは壮観でした。今度横浜に戻ってくるのは7月ということなのでまた見に行きたいと思っています。
さて、それではそろそろ本日の取引をご報告いたします。今日は大阪出張で午前中移動だったので、株式のほうは取引なしです。次に外国為替ですが、こちらは4月1日のブログで書いた通り昨日、ドル円の円買い売りポジションを118円24銭で10万(通貨単位)程仕込み、ホールドしています。
既に利益が乗っているので売却してもいいのですが、もう少し様子をみようと思います。
明日も大阪なので、トレードできるかどうかわかりませんがチャンスがあれば株も為替も狙いたいと思います。それでは今日はこのへんで(^^)
遂に4月突入!満開の桜と相場予想
こんばんは。
今日から遂に4月、関東地方は桜の花がそろそろ満開です。実は私は花見で宴会というのを今まで一度もしたことがないんです。(周りの人や桜の木に迷惑をかけるのはもちろん駄目ですが)テレビで桜の下で楽しく宴会している人達を見ると少しうらやましいな~と思ってしまいます。
実は明日、取引先のお花見に誘われているので花見で宴会デビューをしてこようかなと思っています。(それも今残っている仕事が片付けばの話ですが(^^;))
さて、それでは来週の相場展開について少し予想してみたいと思います。
まず、株ですが先週末の上げで6連騰ですから、週明けの相場は慎重に見たほうがいい気がします。月曜日の終値が1万7千円を上回れるかどうかに注目したいと思います。
次に為替ですが、昨晩のNY市場でもドル円は円安、ユーロ円は円高という流れが変わりませんでしたね。ただ、どちらかというと値動きの幅は小さく膠着感を感じました。週明けの日銀短観次第ですが円高に振れる気がしますがさぁどうでしょう?
4月最初の相場はやっぱり気持ちよく勝ちたいものです。しっかりと研究して4月3日に備えましょう!
○下記は私がマーケット分析ツールとして使用している外為どっとコム
のFXVOICEでドル円、ユーロ円の昨日の動きを分析したものです。週明けにドル円が118を超えてくるようであれば円買いドル売りのチャンスだと思いっています。4月3日の値動きが楽しみです。(^^)
○外国為替取引の売買でメイン使用しているのがトレイダーズ証券
です。マーケット分析ツールは外為どっとコム、実際の取引はトレイダーズ証券という組み合わせが私の中ではベストです。10万通貨単位の取引をして1ポイント(つまり1,000円)の手数料は信託保全している会社の中ではトップクラスでしょう。また、現在1周年記念キャンペーンを行っておりスプレッドや証拠金率が更に下がっているのでお薦めです。
本日の株&為替(株は勝利、為替はドル円仕込む)
こんばんは。
今日の株式市場は後場力強かったですね~。ここ数日、円安基調が続いていたのに加えて昨夜NYで利上げが行われたのに加え、新年度入りへの期待感から買われたみたいですね。(^^)新興もかなりの上げだったので個人投資家の損益もかなり改善したのでは?明日は1万7千円を超えた水準で終わってくれるといいですね。
さて、それでは本日の私の取引をご報告します。本日寄りで仕込んだ銘柄はスクエニを1,000株と昨日材料が出たサイバーエージェントを10株です。(※サイバーエージェントは材料が出て出来高を伴って上げた次の日は大体強い値動きになるんですよね。)そしていつもの9時、10時投資法。結局スクエニは3,080円で売却しプラス5万円、サイバーエージェントは25万7千円での売却となりこちらもプラス5万円。トータルでは10万円のプラスになりました。
次に為替ですが、こちらは先ほど117円95銭で10万程、円買いドル売りポジションをとりました。日本景気の拡大とアメリカの利上げ継続という2つの大きな流れに対して、為替がどちらに振れるかは流動的ですが、私は118円近辺で少し調整するのではないかと思っています。さぁ15連勝を賭けて勝負です!
本日の株&為替(今日は様子見です)
こんばんは。
今日の株式市場は方向感の定まらない展開でしたね。さすがにこの水準までくると利益確定の売りが断続的に出てきますね。方向感が見えるまでは慎重に投資したほうがよさそうです。
さて、本日の私の取引なのですが、今日は大きな商談が午後から入っていたので午前中はその準備に追われ取引できませんでした。
ただ、その準備の甲斐あってかなんとか商談もまとまりそうです。報酬も多いですが仕事に対する責任も大きいのでしっかりと取り組みたいと思います!
また、外国為替ですが、こちらもまだ今日は取引していません。ドル円、ユーロ円共に一転して円安の展開になりましたね。ユーロ円に関しては140円割れがビックチャンスでしたが見逃してしまいました。残念ですが次の投資機会を待ちたいと思います。
本日の株&為替(久々に株で勝利!)
こんばんは。
今週で3月も最後ですね。サラリーマン時代は4月になると大きく部署が変わるので3月末はいろいろな思いで複雑な気持ちになっていた気がします。(※ただ、今は自分の会社を運営していくのに日々精一杯でそんな気持ちにはなりそうにありません。(^^))
さて、それでは本日の取引をご報告します。まず株ですがこちらは1週間振りにトレード。今日寄りで仕込んだ銘柄はスクエニを1000株とアパマンを10株です。スクエニのほうは、10時前に3020円で売却しプラス1万円。アパマンも10時過ぎに売却しようとしたのですが株式新聞で注目株に上げられていたのを見て思いとどまりホールド。結局10時半から吹き上げ、17万8千円で売却しプラス8万円でした。
トータルだと9万円の利益と株式トレードの復帰第一戦としてはまずまずの結果でした。(^^)
次に為替ですがこちらは今日は様子見です。先週末に引き続き、ドル円、ユーロ円共に円高基調が続いていますね。動きを見るともう一段円高になってもおかしくありませんね。私は先週14連勝を達成することができたので、あせらずにチャンスをうかがいたいと思っています。