久しぶりの更新!!お久しぶりです音譜
春になって桜、暖かくなってきたので、ガーデニングとかしていこうと思いますニコニコ


新しいペット飼い始めましたビックリマーク
リューシスティックのウーパールーパーを2週間前(2015年3月24日)から飼い始めました音譜ニコニコ


ウーパールーパー今まで興味なかったんですけど、
ペットショップで大人のゴールデンのウーパールーパーの正面顔を見てから可愛くなってしまって、
小スペースで育てられて人工飼料で育てられるみたいなので、
とうとう難波のペットショップでウーパールーパーの幼生を買ってきてしまいましたにひひ

本当は、ゴールデンが飼いたかったんですけどいなくて根負けして探さずに買いました…ガーン
でも、幼生の点みたいな黒い瞳が二つ並んでチマチマ泳いでる姿と
フサフサの透明なエラがとても可愛くてゴールデンじゃなくても可愛いって気分ですラブラブ!ラブラブラブラブ







飼い始めた1週間目は、人工飼料が大きすぎて砕いて食べさせようとしても全然食べてくれず傾いたりして死ぬんじゃないかとオロオロし、2週間目はやっとエサやりに慣れてきてウーパールーパーも食べてくれるようになったんですが、今度はお腹の左側だけが異様に膨らんで糞が出なかったりでやっぱり死ぬんじゃないかとオロオロしましたが、一昨日は一気に大きくなった?と思ったら元気にエサを貰いにピンセットの方に自分から寄ってきて糞も確認できましたし、確実に成長しているので一安心しましたニコニコ

報告してすぐ死ぬの嫌じゃないですか…汗、なので2週間様子見してたんですよ得意げ



買ってきた当初は、大きさは2.2cmくらいで、手しかなく足はまだ生えておりませんでしたが、

2週間経った今では、大きさ3cmになり、足が生えそうな場所に白い物体が少しできて足が生えてきそうでしたラブラブ


今日したことは、早く大きくなってもらうために200mlカップから28cmくらいのプラケースに引っ越しさせました。

驚きつつ嬉しそうに調べながら泳いでました。

2015年4月ウパ

2015年4月ウパ

2015年4月ウパ

大きくなってほしいと願います得意げあせる
 お久しぶりです、ゲーム用のサイト完成したので更新しましたビックリマーク
そうついに、完成しましたーアップ目

 12月下旬からワードプレスで作ると宣言して、チマチマしていたんですが英文と面倒臭い機能にいじると形が崩れて修正してまた形が崩れと翻弄されて、2月始めにとうとう断念を決意しました得意げ汗 考えた末にブログで作ることにして、チマチマ作ってやっと形になったのでこうしてブログ公開開始しますクラッカー


     ゲーム用完成ブログクラッカーシキミトライ -無料ゲームを作ってみる-

 ゲーム作成の方に興味のある方は、
こちらの「シキミトライ -無料ゲームを作ってみる-」にブックマークをすることをおススメします星


 とりあえず、緑色にこだわりましたビックリマーク

 力不足でシンプル過ぎますがトップページは作ったので、見やすいかな目…なんて汗

 絵文字は付属の物を使って、アフィリエイトは広告貼っただけ、ジャバスクリプトは一ケ所しかして使ってないし最初に予定していたことが全然できてませんね…ショック!爆弾


 ワードプレスのときはレスポンジデザインで携帯対応が簡単だったんですが、完成したブログには携帯に対応していないので、携帯で閲覧するときは見づらいか見れない場合があるかもしれませんあせる
(携帯で閲覧の方、すみません汗

 最初から書き始めるつもりなので、記事内容は引き継いでおりませんビックリマーク 10月くらいから触ってないので、最初から見直そうかと思いましてね。 最初なので、記事の数も少ないです。

あと、「ムエンと白い塔」のゲーム作成を作るか、別のゲームを作ってから作るかで迷ってますあせる

シキミトライ-無料ゲームを作ってみる-が、これからどうするかは、向こうで決めたいと思いますOK



 ということで、これからはこのブログでは、別の趣味のことを書いていきます音譜

だいたい予定しているのは、ガーデニングとかペットのことですね得意げ

今飼っている私のペットは、変温動物ばかりで冬はそっとしておきたいし、ガーデニングも春からが本番なので、このブログの更新は春になりそうです桜

 いや~本当に長かった…。春になるまでに終わって、本当によかったです得意げあせる

ゲーム完成の報告をするときはこちらのブログでも一報書くつもりですが、ゲーム関連に興味のある方は、「シキミトライ -無料ゲームを作ってみる-」を直接見た方がいいですよ音譜

ここでは、ゲーム関連のことはあまり書かないと思いますから得意げ


待ってくれていた方、長い間ありがとうございますラブラブ それでは、またパー
 1ヶ月ぶりですね、お久しぶりですガーン

前の更新でサイト完成するまで更新しないみたいなこと書いたのですが、
さすがに今月中にサイトできそうにないので報告しにきました、すみませんあせる


 宣言する前からhtmlやcssの知識が少しあったので自信があったのですが、途中で絵文字も使いたくなって使ってもいい絵文字を探していたらあまりに多くて選んでいると2週間かかっても終わらなくて今月で終わらそうと諦めてサイト作り再開!とまたサイト作りを再開したんですが、自作したサイトがダサくて今度はテーマで勝手にデザインが用意されているワードプレスというものに興味を持ちまして先週インストールして始めたんですが、ワードプレスはあんまり知らないんで現在手間取ってる状態ですショック!

 この前の土曜日から風邪になってしまうし、部屋汚いんでそろそろ大掃除しないと年越しに間に合わないので
風邪治して年超してからサイト作り再開しようと思いますあせる


 とりあえずサイトは、ワードプレスで作ることにしましたビックリマーク
1月には完成させたいと思います!!


 期待してた方すみませんあせる今年はギブアップして来年完成させます!!あせる

                     それではよいお年をニコニコ音譜富士山
 お久しぶりです、久しぶりの更新させていただきますビックリマーク

でも、今回の記事は報告とコメント返しだけでゲーム作成報告はありません。
また、この記事を書いた後もしばらくは記事を書かないと思います。

とりあえず、今日は引っ越し予定について書きますあせる


 コメント頂いてるのに長い間、放置しててすみませんガーン

放置している間もゲーム、チマチマ作っていました。完成作品はまだありません…得意げ汗


あと、書き場所を引っ越そうと思いまして、WOLF RPGエディターでゲームを作ってみた用のHP(ホームページ)作りをしている途中です。

HPだったら、読み込み失敗してデータが消えることはないですし、レイアウトも自由度が上がって更新が楽で見やすくなると思ったんですよね。

それで今は、HPの勉強しながら作っているところなんです目


 HP完成してリンクが載せれるようになるまでは更新しないつもりですビックリマーク


作っているサイトのデザインがちゃんと決まっていないので、見た目がダサいかもですが、
今年中には完成させます!!

携帯でも閲覧できるようにしたり、アフィリエイトとかジャバスクリプトとか色々サイトでやってみたいな~音譜


今年中には更新しますビックリマークそれでは、またパー



ここからは、コメント返しです↓(反転して読んでください)

7月27日 シキミさんこんにちは(>ω<) by ゆっち?(??????…さんへ
 コメントありがとうございます!
訪問ありがとうございます(-^◡^-)
いつも楽しみにしているのに更新疎かにしてしまい、スミマセン(ノ_-,)
サイト見ようとしましたが、見れませんでした、本当遅過ぎですよね…(><)スミマセン


9月2日 始めまして!ドキドキ… by 渚さんへ
 コメントありがとうございます!
何度も読み返していただいてありがとうございます( ´艸`)
大変ですね(x_x;)副業頑張ってください!!
サイト見ようとしましたが、見れませんでした、遅いですよね…(><)スミマセン


9月29日 はじめまして! by pometyoさんへ
 コメントありがとうございます!
初のリクエストです(*^ー^)ノ リクエストありがとうございます!!
オープニングムービーというのは動画ということだと解釈させていただきます。
作れるようになれればいいのですが、まだ動画を作る技術や載せる技術はありませんので、スミマセンが作成予定しておりません(>_<)
下から上に動くエンディングロールなら予定してます。


10月15日 突然のメッセージごめんなさい… by ひなこさんへ
 コメントありがとうございます!
いつも楽しみにしているのに更新疎かにしてしまい、スミマセン(ノ_-,)
つらいことがあっても頑張ろうと行動を起こすなんて凄いですね!
サイト見ようとしましたが、見れませんでした…(><)スミマセン


 このブログ、ブログもゲームも初心者の気まぐれで書いているんで見ている人いないだろうと思ってたんですが、放置している間も見てくださっている方やコメントをくれる方がいて、もっとちゃんとしないとなぁと思いましたあせる
 更新遅くてスミマセンショック!
顔グラができたから更新しようと思ったら、設定してないのにHTMLタグが表示されてて、
肝心の記事内容が読めなくて四苦八苦してましたあせる
(見苦しい言い訳でスミマセン…ガーン)
なんとなく調べみたら、ワードとかメモ帳で下書きとかしてコピペして書くみたいで、
今回からそうしようと思いますあせる

コメントありがとうございますラブラブ
ちょっと返信の仕方変えました、これからは書かれたコメントの下に書こうと思いますあせる
(ちゃんとできてるか分かりませんが…)
本当にコメントの返信遅くてスミマセンガーン



 今回は、顔グラの表示の仕方について書こうと思いますビックリマーク

顔グラとは、顔グラフィックの略語で、
会話やメニューのときなどの表示に使用するキャラクター画像のことです。

この記事では、会話のときに顔グラが表示されるようにする仕方について書いていきます。



 まず最初は、画像を用意します。

画像の大きさの目安は、

「ゲーム画面サイズ320×240」の場合:画像サイズが80×80程度
「ゲーム画面サイズ640×480」の場合:画像サイズが160×160程度

この規格はあくまでも平均的な目安で、別にこのサイズより大きくても小さくても、
表示自体には問題ないみたいです音譜


 顔グラはWOLF_RPG_Editor2に付属されているGraphicMaker.exeで作ることができます。

他にも、顔グラの配布を行っている親切なサイトさんから使わせていただいたり、
イラストツールを使って自作してみたりすることができます。


 今回私は、ペンタブに付属されていたコミックスタジオミニを使って自作してみました(^^)ニコニコ

顔グラって作ってみたかったんですよね~音譜

ということで、じゃじゃ~ん!!!?



あと、微妙なネタの仲間顔グラが一枚あります…得意げ


自画自賛するのもなんですが、苦労した甲斐はあったかと…思います目

他のキャラも作ろうと思ってたんですが、主人公作るだけで凄く時間がかかったので
今回はこれくらいにしようと思います。


 画像が用意できたら、とりあえず「Data」フォルダーの「Picture」フォルダーに入れます。
「Data」フォルダー内に、新たに顔グラフィック用のフォルダを作成してそこに入れてもいいようです。



 顔グラが用意できたら、ゲームに表示できるように登録していきますビックリマーク

システムデータベースを開き、「24:顔グラフィック名」を表示します。


空白のデータを選択し、「ID」と「顔画像ファイル」を入れていきます。

「ID」は、「ID」の横の空欄に顔グラフィックの分かりやすい名前を入力します。

「顔画像ファイル」は、右側に「File」ボタンがあるのでそれを押します。





ファイル選択のウィンドーが表示されるので、顔グラを選択し、「OK」ボタンを押します。


入力し終わったら、





右下部分にある「OK」か「更新」ボタンを押します。

これで、登録完了ですビックリマーク



 登録が終われば、会話中に顔グラが表示されるように指示していきます。

イベントを作成し、「■ コマンド入力ウィンドウ表示 ■」ボタンをクリックし、
「1 文章の表示」を選びます。

「文章の表示」の下の部分に「顔番号確認」があります。

これを使うと、登録した顔グラの「番号」と「ID」が表示されるので、
顔グラの番号を確認します。


 顔グラの番号(説明が難しいので、ここでは表示したい顔グラの番号を「2」とします)
を確認したら、一番上の部分に「@2」(半角文字)と入力します。






「OK」ボタンを押して、「セーブ」か「テストプレイ」を押します。

これで、顔グラが表示できるようになったはずです…あせる


が、多分これでトラブルになった人もいるでしょう…(私がそうです汗)


私の場合は、「コモンイベントエディタ」の「063:X[共]メッセージウィンドウ」を
適当に弄ってウィンドウを広げて妥協してしまいましたが…、





もっと詳しいベテランサイトで調べて作り直すことをオススメしますあせる
(私、このゲームが初めてなんで詳しいことは知らないんですよね得意げ


編集しづらい…ガーン以前のHTMLタグが表示されないときに戻してほしいです~しょぼん

次は、人物の会話イベントについて書こうと思いますパー