sisterのみなさん、こんにちは☺︎

 

わたしたち台湾発 漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」にお買い物に来るsisterは、2,30代の子が多いのでしょ?とよく思われるのですが、実は40代以上から上は7,80代の方まで幅広い年代の方に愛用いただいていて、40代以上のsisterの割合は全体の半数近くにもなるんです👫

 

DAYLILYは、どの世代の方にも毎日を気持ちよく、ヘルシーに過ごしてほしいと思っているので、様々な世代の方に愛用いただいているのは本当にうれしいです😍 

これからもそれぞれの世代に寄り添ったものをお届けし、女性たちの一生に寄り添えるブランドでありたいです。

 

さて今日は、お店でもよく聞かれる、40代以上で特にお悩みの多い「更年ケア」のおすすめアイテム3つをご紹介したいと思います✨ご自分用や、ご家族の身体を想うアイテムとしてぜひ😊

 

漢方的にみる更年期 

 

 

女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢で、変わり目が訪れる 中医学の世界では、女性は7の倍数の年齢、男性は8の倍数の年齢が、体調の変わり目が訪れるとされています。このサイクル自体を変えることはできませんが、しっかり節目節目でケアをすることで、下り坂をゆるやかにすることができるとされています。

 

またこの下り坂、漢方や中医学の世界では、生命力の源である「腎」が大きく関係しているといわれています。

 

「腎」とは、腎臓だけでなく泌尿器系や、生殖機能、ホルモンなども含まれていて、更年期はこの「腎」の機能が弱まってきてしまう状態をいいます。

 

女性は28歳をピークに「腎」の力がどうしても弱まっていってしまうといわれています。特に、女性は7の倍数で変化すると言われ、42歳、49歳は身体が変化しやすいときなんです。

 

なので、自分を責めたりはしないでくださいね。

 

更年期の原因は、身体の「陰陽」のバランスの崩れ 

 

 

人間の身体は「陰」と「陽」でバランスをとっているのですが、年齢を重ね「腎」が弱まると「陰」も弱まり、陰陽のバランスが崩れやすくなり、身体の中の潤いが不足します。

 

それが原因となって、更年期で悩みの多い、ほてりやホットフラッシュ、その他の不調が起きやすくなるといわれています。なので、更年ケアをしたいときはこの「腎」のケアをし、つよくしてあげる「補腎」が大切😊 

 

薬膳的に腎や潤いを補うのにぴったりなのは「黒い食材」黒豆、黒ごま、黒米、黒きくらげ、プルーン、ひじき、海藻類などです!ぜひ日々の生活にとり入れてみてくださいね♡

 

それではお待たせしました!DAYLILYにある更年ケアの3アイテムをご紹介しますね🙋‍♀️

 

① 更年ケアで一番人気の「EMPOWER YING-YANG ESSENTIALS 衡量陰陽龜鹿丸」 

 

 

こちらはDAYLILYの更年ケアアイテムの中で1番人気でロングセラーとなっている「EMPOWER YING-YANG ESSENTIALS 衡量陰陽龜鹿丸」。

 

DAYLILYの顧問をしてくださっている漢方薬剤師の柳沢先生のおすすめで開発をしたアイテムです✨ その後、漢方系のYoutuberやinstagrammerの方が紹介してくださり話題になりました。

 

 

女性の心身に合った伝統的な組み合わせから、陰陽のバランスを整えてくれる、10種類の和漢素材👇

 

<鹿の角> <亀板> <トナカイの角> <オタネニンジン> <枸杞> <唐鼠黐(トウネズミモチ)> <龍眼> <黄精(オウセイ)> <スギナ> <肉蓯蓉(ニクジュヨウ)>が配合されています。

 

生命力の源を補い、妊活〜産後〜更年ケアや、日々の変化まで、女性のあらゆる節目の心身の変化とお悩みをサポートする貴重な和漢素材をブレンドしました。

 

 

8粒の真っ黒の丸剤は噛んでも、お水で飲み込んでもOK 気になるお味ですが、EMPOWER YING-YANG ESSENTIALS はクセがなくとっても飲みやすいというお声を多数いただいています。

 

水かぬるま湯でお召し上がりいただくか、噛んでもほのかに和漢が香る程度なので、苦手でない方は噛んで吸収することもおすすめです。噛んでのむことで吸収がより早くなります😊1日1〜2包を目安にお召し上がりください。

 

◼️ 更年ケアをしっかりしたい方 
◼️ 女性特有の悩みが多い方 
◼️ 年齢による心と身体の変化を感じている方 
◼️ 身体を整えてダイエットしたい方 
◼️ 内側からハリツヤがほしい方
◼️ 男性・家族の健康のためにもおすすめ

これらに当てはまる方ににとってもおすすめです!

 

EMPOWER YING-YANG ESSENTIALSを購入する

 

 

② お茶で更年ケアをしたいときに。人気No.1の食べるお茶「EAT BEAU-TEA ~My favorite things~」 

 

 

DAYLILYで一番人気で、累計販売170万杯を突破した食べるお茶シリーズ「EAT  BEAU-TEA」✨

 

My favorite things には、その中でも一番人気の種類で、更年ケアに最適な和漢素材〈黒豆〉〈ナツメ〉〈龍眼〉を漢方薬剤師さんがブレンドしました。

 

素材をすべて食べて、飲むことできるので、余すことなく身体に摂り入れることができ、より満足感も満腹感も得られます。

 

 

お湯を注ぐと、煎った黒豆の香ばしい香りが広がり、お口の中でもその香ばしさは広がりづづきます☺️また、棗の自然な甘さと、ライチのような龍眼のジューシーさが合わさるとそれはもうベストマッチ!毎日続けたくなる美味しさです。 

 

そのままでも食べていただけるので、おやつがわりにちょっとつまんだり、ヨーグルトにかけてグラノーラのようにして楽しむことも😍 

 

◼️ お茶や飲み物で更年ケアをしたい方
◼️ 家族と一緒に楽しめるものがいい方
◼️ 甘いものがすき!という方にぴったりなアイテムです。

 

8杯分ほどで少しずつ楽しめる缶タイプと 、お得でルーティン化に最適な30杯分のリフィルタイプとあるので、ライフスタイルに合わせて選んでくださいね。

 

EAT BEAU-TEA~My favorite things~を購入する

 

 

③ 更年ケアのために漢方薬剤師さんが開発した新作の食べるお茶「EAT BEAU-TEA ~City of stars~」 

 

 

以前から、更年ケアのお茶の種類を増やして欲しいと言うお声があり、漢方薬剤師さんと新たに開発した新作の食べるお茶「EAT BEAU-TEA ~ City of Stars~

 

紫の美しい夜空のような色のお茶に、 香り豊かな桂花(キンモクセイ)が星のように浮かぶ見た目も美しい和漢ブレンドティーです。〈桑の実〉のジューシーさ、〈ナツメ〉の自然な甘み、〈桂花〉の華やかな香りが、沈んでしまったり、高ぶりすぎてしまった状態から、もとの自分に戻してくれるそんなお茶です。

 

3つの素材は、「気」を巡らせ、心も身体も潤してくれます。日々のノイズから解放され、とっておきの一杯でゆったりと自分を労わる時間を過ごしてほしいです。

 

◼️ 巡りをよくしたい方
◼️ 金木犀の香りが好きな方
◼️ お茶で更年ケアをしたい方
◼️ 内からのエイジングケアをしたい方

こんな方におすすめです!

 

 

またこちらのお茶は、お茶としてだけでなく「蜂蜜金木犀」も作れちゃいます✨詳細はこちらの記事をご覧ください♡

 

【こちらの記事もおすすめ】
金木犀で気を巡らせる食べるお茶「City of Stars」の手軽なアレンジレシピ3選

 

EAT BEAU-TEA ~ City of Stars~を購入する

 

④ [おまけ]楽ちんで気持ちのいい刺繍入り布製チャイナシューズ 

 

 

こちらもDAYLILYで当初から販売している、台湾でつくられた「刺繍入りチャイナシューズ」は20代〜40代以上の方まで世代問わず、幅広い方に気に入っていただいています♡

 

布製でペタペタと歩くことができるのでとっても楽ちん!お外でもお家の中でも目的に合わせて使うことができます👭

 

華やかな刺繍は気分も明るくなり、お出かけしたくなるポジティブな気持ちにさせてくれますよ😊

 

 DAYLILYのお店(誠品生活日本橋店、有楽町マルイ店、渋谷ヒカリエ店、ルクア1100店、博多マルイ店)では様々なカラーを試着できるので、ぜひのぞきに来てくださいね!お待ちしています🧡

 

刺繍入りチャイナシューズを購入する

 

いかがでしたか?DAYLILYはこれからもそれぞれの世代やそのお悩みに寄り添ったアイテムを取り揃えていきたいと思っているので、これからもぜひ仲よくしてくださいね😊

さまざまな世代の女性たちが、気持ちのいい日もそうでない日も、素敵な1日となれますように。

いいね👍コメント📝フォローをお待ちしています🧡

 

◆ 公式オンラインサイト🛒

◆ Amazon

◆ 楽天市場   

※11/18(土)はご愛顧感謝デー!

※11/21(火)20:00 〜 11/27(月)01:59は、ブラックフライデー!

 

◆ 公式SNS ✨ 

 Instagram / youtube / twitter / facebook

 

◆ DAYLILYのお店🏡

・台北旗艦店
・誠品生活日本橋店 
・有楽町マルイ店 1F
・渋谷ヒカリエ店 2F
・大阪ルクア1100店 2F
・心斎橋PARCO店 10F

・博多マルイ店 1F