昨年の春にホームセンターで複数回目にしてちょっと心が揺れていたワイルドストロベリー。
今年は苗を2株買ってしまってました。
(↓撮影日時:2025年5月27日18時42分)
買ってきたときにすでに着いていた実はさっそく食べちゃいました。
クコの実みたいに小さいけど(笑)。
(↓撮影日時:2025年5月27日18時56分)
ワイルドストロベリーの苗は畑ではなくベランダ組へ参加...と思い、ダイソーで売られていたテラコッタ植木鉢を2つ用意。
(↓撮影日時:2025年5月31日16時19分)
未使用の培養土を入れて植え付けをしました。
(↓撮影日時:2025年5月31日17時04分)
植えつけてからもいくつか実が次々と着いたので、都度収穫して食べてましたが、気をつけてほどほどの頻度で潅水してるように心がけたつもりでも元気がなくなっていき......
植えつけから3週間が過ぎる頃にはほぼ枯れておりました。
なぜうまくいかなかったのか要因が特定できてません。
(↓撮影日時:2025年6月23日午前8時49分)
「ワイルド」と名前がついてるだけあって品種改良されたイチゴよりは本来強いはずですし。
すっかり枯れちゃって再起不能↓
ほんと、何がよくなかったんでしょうねぇ...うーん。
(↓撮影日時:2025年7月2日12時03分)
※過去ログ