X(旧Twitter)に投稿した、映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(原題:Pentagon Papers)』の自己感想の転載です。
5)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) August 3, 2023
最近、「足し算でしかお釣りの計算ができない文化圏」に関する考察というのかそういう話題になっている我が家、映画劇中当時のワシントン・ポスト経営会議の場面で「135万株x3ドル」を役員が紙に書いて計算、答えは300万ドル...という驚愕の内容を見る。やっぱできないんだ、計算...😱
5)
最近、「足し算でしかお釣りの計算ができない文化圏」に関する考察というのかそういう話題になっている我が家、映画劇中当時のワシントン・ポスト経営会議の場面で「135万株x3ドル」を役員が紙に書いて計算、答えは300万ドル...という驚愕の内容を見る。やっぱできないんだ、計算...😱
6)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) August 3, 2023
株価の3ドルの違いにやいのやいのうるさく言ってる役員たちが100万ドルの計算違いに気づかないとは...
(;ーωー)
暗算ならともかく、紙に書いてそれって..........(汗)
6)
株価の3ドルの違いにやいのやいのうるさく言ってる役員たちが100万ドルの計算違いに気づかないとは... (;ーωー) 暗算ならともかく、紙に書いてそれって..........(汗)
7)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) August 4, 2023
役員のおじいちゃんが計算してるように見えて......うーんちょっと微妙...?
と思ったりする。
135万x2ドル=270万ドル
135万x2.5ドル=337.5ドル
135万x3ドル=405万ドル
紙に書かなくても暗算できなくない?と思ってしまって...🤔
(しかも暗算で即座に中央値を算出したのは主人公の女性) pic.twitter.com/2kNhFi3Ozj
7)
役員のおじいちゃんが計算してるように見えて......うーんちょっと微妙...? と思ったりする。
135万x2ドル=270万ドル
135万x2.5ドル=337.5ドル
135万x3ドル=405万ドル
紙に書かなくても暗算できなくない?と思ってしまって...🤔
(しかも暗算で即座に中央値を算出したのは主人公の女性)
----------------
<3>に続きます。(予定)