X(旧Twitter)に投稿した、1980年代の米国ドラマ『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ(原題:Airwolf)』シーズン3の自己感想の転載です。
エピソード15「DAY OF JEOPARDY」、二人一緒に観ていて二人でそれぞれ「ホークのキャラやっぱり崩壊しとるやないかーい」とツッコミ。「自分が愛した人は(ドミニク以外)ことごとく死んでいく」から誰も愛さなくなった...という設定は一体どこへ...(汗)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 25, 2023
エピソード15「DAY OF JEOPARDY」、二人一緒に観ていて二人でそれぞれ「ホークのキャラやっぱり崩壊しとるやないかーい」とツッコミ。「自分が愛した人は(ドミニク以外)ことごとく死んでいく」から誰も愛さなくなった...という設定は一体どこへ...(汗)
15-2)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 25, 2023
この回でのCIAの内通者の裏切った原因が金のほかに「CIAの国際政治へのやりくちに嫌気がさした」はあながちシャレにならないかもな、と思ったり😅
それにしても、一人守るためにドンパチでたくさんお亡くなりに...フィクションとはいえSFジャンルではないのでモヤりますなあ🤔
15-2)
この回でのCIAの内通者の裏切った原因が金のほかに「CIAの国際政治へのやりくちに嫌気がさした」はあながちシャレにならないかもな、と思ったり😅 それにしても、一人守るためにドンパチでたくさんお亡くなりに...フィクションとはいえSFジャンルではないのでモヤりますなあ🤔
15-3)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 26, 2023
この回のゲストキャラの直近の過去のロマンスの破局が「東と西は合わない」が理由って.......えええ中東が東扱い?なぜそんな二極分断? そんな短絡的な二極対立観で済ませるのかー...と目が半眼になってしまうのであります。
(;ーωー)
15-3)
この回のゲストキャラの直近の過去のロマンスの破局が「東と西は合わない」が理由って.......えええ中東が東扱い?なぜそんな二極分断? そんな短絡的な二極対立観で済ませるのかー...と目が半眼になってしまうのであります。
(;ーωー)
エピソード16「LITTLE WOLF」、警察がいなくて保安官しかいない「金持ち支配」エリアでの治外法権的エピソード、またまた。私有地内の治外法権は怖いなというのと、「いやあんた富豪だからすぐ保釈されるべ」とついツッコミいれてしまうオチが...
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) May 5, 2023
(;^ω^)
エピソード16「LITTLE WOLF」、警察がいなくて保安官しかいない「金持ち支配」エリアでの治外法権的エピソード、またまた。私有地内の治外法権は怖いなというのと、「いやあんた富豪だからすぐ保釈されるべ」とついツッコミいれてしまうオチが...
(;^ω^)
16-2)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) August 5, 2023
エピソード16のくらいまっくすで「おいちょ待てよこら何やってるんだよ」と相方と2人して画面にツッコミ入れてしまった。いくらドラマでもこれはないわー(汗)
ってのが正直、シーズン2以降はやたらと多い😑😔https://t.co/GfJx29NWWE
16-2)
エピソード16のくらいまっくすで「おいちょ待てよこら何やってるんだよ」と相方と2人して画面にツッコミ入れてしまった。いくらドラマでもこれはないわー(汗) ってのが正直、シーズン2以降はやたらと多い😑😔
↓
不当に子供の親権を奪おうとしてた夫が追いかけてくるからって、母子の目の前でミサイル発射して撃沈。それに驚かない赤ちゃんに「この子は度胸があるねえ、将来が楽しみだ」で母親ともどもハッピーエンドモード...って、サイコパスかよ、で口あんぐりだったよわしら...
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) August 5, 2023
(;・o・)
--------------
<16>に続きます。(予定)