ダーチャ部屋を借り始めたのは今年の3月。
すでに8月に入っているのですが、実は固定インターネット回線をまだダーチャ部屋のほうに開通していないままでした。
ですので、固定回線でネットに繋ごうと思うと、元部屋でアクセスしないといけません。
ダーチャ部屋のほうではモバイルネットワークを使用...ということで、本来なら「あまり外出しないのでモバイルネットワーク容量も減らない生活」だったはずの我々が、まさかまさかの「ギガ足りないじゃん」状況に陥ることになろうとは.......
なのでありました。
いやほんと、今年の初夏になって初めてですよスマホの「ギガが足りない!」なんてことになったのは。
(;・ω・)ホントニハジメテダッタノヨ
私はちょくちょく元部屋に戻って光回線でネット接続してますが、すっかり「ダーチャ管理人」状態になっている相方ヒゲ氏のほうはそうもいかず、ダーチャ部屋を借りるまでは毎月3GBでも余りまくっていたモバイル容量を20GBまで臨時増量して対応。
まあ、それらが上限に達しても、接続が低速化するだけですぐに完全に使えなくなるわけではないので、インド在住時代に使っていたADSLの「使用量が100GB超えたら低速化」みたいなもんだなあ、それはまあ慣れてるから仕方ないかあ......
という納得(?)に至る私たち。
とはいえ、今年の第四四半期に「解約無料月」が到来する私の光回線契約。
それまでにはダーチャ部屋への固定ネットワーク回線契約を決定しないといけません。
というわけで、初夏に入る前からすでに利用キャリアの最寄りショップの馴染みのスタッフさんと相談しながら「かくかくしかじか...ゴニョゴニョ」と3人で相談していたりもいたしまして。
いささかの期間、元部屋とダーチャ部屋と両方の費用を支払うことにはなりますが、ダーチャ部屋でもとりあえず固定回線接続ができるようにしなければいけません。
.........などと日々ぼんやり思っていた先月(7月)下旬。
最寄りのショッピングモールの某家電量販店、ここしばらくは全然覗きに行ってもいなかったのですが、ふと気が向いて「こういうところでまとめて(ネットワーク関係について)問い合わせちゃうのもありかなあ?」と出向いてみたらば...
その日はもう閉店間際だったので特に情報は得られず。
が。
「27日or28日にこの袋を持参の上来店するとプレゼント」
と書かれたメモがついた袋をもらうことができました。
詳細はよくはわかりませんが、何かいただけるようなので、もらいに来るついでにちょっと問い合わせしてみよう、ということにあいなったヒゲ氏と私。
28日(日)に来店してみたらば、その家電量販店がキャペーンを開催しており、ネットワークおよびモバイル各社についてまとめて説明を聞ける感じになっておりました。
これは渡りに船、ということで現状と「こういう風に変更したい」という希望を伝える我々。
その条件に合う契約が可能なキャリアがあった上に、大半がその家電量販店のポイントで支給...とはいえキャッシュバックももらえるというので、詳細を確認のうえ契約することに。
今月中旬前にはダーチャ部屋のほうにも固定ネットワーク回線が開通する予定です。
元部屋の虫害問題がまだ完全には解決しきってないので、ダーチャ部屋に固定回線が開通するのは助かります。
諸事情によりモバイル回線もセットで契約したので、(たぶん後々iPhoneに戻しちゃうと思うんだけど)Xiaomiのスマホ端末も2台ゲット(支払い額は1台1円でした)。
獲得できるキャッシュバックポイントは総額でそこそこ良い額なので、ヒゲ氏が「新しいiPad買えるチャンスかもしれないぞ」と言い出し、契約終了後に売り場を物色。
たぶん、そういう動線を期待してのキャンペーンなのだと思いますが、せっかくなのでこの際ですからそういう形で乗っかってしまう(笑)かもしれません。
特に必要な大型家電があるわけでもないですしねえ現状...(せいぜいモニタ付きドアホンくらいで)。
そういえば。
「27日or28日にこの袋を持参の上来店するとプレゼント」
という袋の謎が契約完了しても解けないままだったので、念のため確認してみると......
ティッシュペーパーを10箱ももらえました。
(๑˃∀˂๑)アハハハ
我が家はトイレットペーパーとキッチンペーパーばかり使っててティッシュペーパーは普段買わないのですが、いただけるならありがたい。
これで鼻かみ放題だねヒゲ氏。
(๑˃∀˂๑)アハハハ
時々、鼻水がすごくて鼻かみまくってますからねえ彼。