拡張先のお部屋(我が家的別名:ダーチャ)の窓際は、元のお部屋の窓際よりも明るめなので、すべてを植物育成用LEDライトに頼りっきり...な状況ではなくなっております。

(↓撮影日時:4月7日18時26分)

 

(↓撮影日時:4月7日18時26分)

とはいえ、窓を通すだけで光量はかなり落ちるはずなので、そのあたりをやや危惧しながらではあるのですが。

 

リーフタイプではないキャベツやレタスにも挑戦してますが、果たしてうまくいくのか?

(↓撮影日時:4月7日18時27分)

 

(↓撮影日時:4月7日18時27分)

水耕栽培でどこまでできるのか?

このフローティングタイプで結球直前のプロセスまで持っていけるのか?

とりあえず実験......という感じではあります。

 

その一方で、青梗菜も収穫。

(↓撮影日時:4月7日23時08分)

青梗菜は新しい環境でもそこそこうまくいっている様子...と言ってまあよいのではないかと思います。

 

さらに。

よせばいいのにまた他のものの芽出しを初めてしまいます。

(↓撮影日時:4月8日午前5時07分)

小ねぎと枝豆です。

 

そんなにいろいろやって大丈夫なの?とセルフツッコミしつつ、いろいろ育つのが面白くてブレーキがちょっと壊れかかってるかも(笑)しれないこの頃のワタクシなのでありました。

(;^ω^)

 

 

 

 

※過去ログ