現在の逗留先には1年強滞在しているのですが、役所・病院・コンビニ・ショッピングモール・スーパーマーケット、飲食店などなど、出入りしたことがある全ての場所で「女性と男性の働きぶりが最低でも1.5〜2倍、極端に開きがあるところでは3.5倍くらい違う(ほぼ100%に近い割合で、女性の仕事ぶりが圧倒的に上です。私が1年間観察してきた範囲の中では、という限定的な話なので、全てそうだとは申しませんが。)」ケースばかりを散々目にして来たのですが.....
つい先ほど(7月22日の17時くらい)に、最寄りのコンビニまで飲み物とホットスナックを買いにいき、お店の外に設置されているベンチに腰掛けてそれを食べていたら、見知らぬ若い少年から突然
「タバコ買ってもらえませんか?」
と声をかけられました。
瞬時に頭をよぎったのは、インドで経験した「マダム、財布無くしたから俺に金をくれ」という舐めたインド青年の行動と、おおむかし大阪市営地下鉄駅の乗降ホームで経験した「なあ姉ちゃん、財布無くしてもうて切符買われへんから切符代くれや♪」という涼しい顔してのたまった大阪のおっさん。
再び、「タバコ買ってもらえませんか?」と繰り返す少年。
とりあえず「どうして?」と返すよりほかありません。
「大人の人に買ってもらわないと買えないから」
と答えるので、すわ未成年か!と思い、
「何歳?」
と尋ねると、
「18歳」
との答え。
さも当たり前と言わんばかりにてらいのない少年の態度に、関わると面倒だと思い、
「ダメです!」
と瞬時に即答する私。
「ダメですか?」と少年から訊ねられたので、
「法律違反でしょ!」
とだけ返しておきました。
「わかりました!」
と、あっさりそれで引き下がってくれたからよかったものの、もしももっとタチが悪い子だったら面倒なことになってたかもなぁ、と一瞬気分が滅入りました。
さらに言えば、大人の中にも時々いるあかん人が、彼らのような未成年のタバコの購入を安易に肩代わりしてやってる可能性も感じられて、さらに気分が滅入りました。
勘弁してくれよもう......という気分........
[参考]
■大阪市営地下鉄で切符代をせがまれた話は『2015/11/30(月) そういえば総入れ歯……(違』
■インド青年から「マダム、俺に金くれ」と言われた話は『2015/10/30(金) それは友達に訊いてくださいな。』