某所の情報にて、この日のラジオ大阪の番組に『2007/08/11(土) 牛さん鮫くん、サマソニに参戦。』でも紹介した、クラッシャーカズヨシこと『百獣戦隊ガオレンジャー』の鋼の猛牛・ガオブラックこと牛込草太郎役の酒井一圭氏が電話出演することを確認。

放送日が金曜日の夜......
金曜日の夜ならバッチリ家におりますだ♪♪♪
っていうか、定例指導以外で夜遊びゼロ、外出も限りなくゼロに近いですだ(苦笑)。
ええ、「花金?何それ?私にゃ縁のないシロモノさっ!!!(鼻息荒くw)」ですから。


......と、いうわけで。
リアルタイム聴取に備えて、パソコン部屋のラジカセがテイク・オフw

番組名は、.....え?.......
『妄想ポンバシ系』
.....ですか?????
何だか不安を誘うタイトルで......(汗)

で、酒井くんが電話出演するコーナーは「イケメン数珠つなぎ」というタイトル。
んー、これまた微妙なニオイのするタイトルで......(さらに汗)

放送開始後何分目で酒井くんが降臨するのか皆目わからないので、番組の最初から放送を聴いていたのですが.......

いやはやスゴかった(汗汗汗)。

オタク度と腐女子度が(脂汗脂汗脂汗)。

番組名自体が、今回の件で初めて知ったものなので内容も当然知る由もなかったのですが、初めて聴いた日がよりによって(?)公開放送の日。

来場している番組ファン大盛り上がり!
いや、大盛り上がりなのはいいんだけど、誰だよ「電王てんこ盛りフォーム」じゃなかった「クライマックスフォーム」のコスプレ?をお面でやっているのは.....と聴いていて憤死しそうな番組冒頭。

いろんなアニメの主題歌や『特捜戦隊デカレンジャー』のOP主題歌でもおなじみのサイキックラバーによる“腐女子のためのコーナー”とか、「特撮を語るのなら人間ドラマとしての面を熱くを語れ!」と主張したい私にとっては、似ているようで何だか違う空気を感じる内容(さらに脂汗)。

すごいなーすごいパワーだなー
このパワーで発電したら、日本のCO2排出量はすんばらしく減るだろうなぁー

という番組の熱気に圧倒されているうちに、やっとこさ真打ち?登場☆

リアルタイムで東京からの電話出演、ブラック~~~お疲れ様~~~☆
(※番組公式ブログでの紹介はコチラ→ http://www.obc1314.co.jp/blog/ponbashi2/?p=28
そして、ポッドキャストで聴く方はコチラ↓
http://www.obc1314.co.jp/podcast/ )

とりあえず無事に聴けてるぜーーーいえーいよかったー(安堵)。

......で、酒井くんの出番が終わったのを確認してラジオの電源を切ったのでありましたが........

やっぱり「しゃべり」が上手ですね。
声質も、耳ざわりの良い低音なので、レギュラーでラジオDJやってもらっても良いくらいですね。
下ネタがたくさん出そうなのだけがちょっとつらいけど(汗)。

この日の電話出演では『クラッシャーカズヨシ』新作についてのお話が主でしたが、この新作、大阪での上映は決まってないんだって......
(´・ω・`)ショボーン

すごいのは、主題歌が特撮界ではいずれも大スター☆☆☆な二大巨頭を「ノーギャラ」で使っている点。
もっというと、かつて地球を守ったヒーローたちが「ガオブラックと一緒の作品」ってことで、ノーギャラでバカ?やって楽しく参加しているような作品です。

顔が広くてかつ、普段から交流をはかっているからこそできることなんでしょうね。

私なんて、顔だけ広くても、誰にも電話できないで「ひーん(泣)」っておウチで電王見てるような状態なんでダメですわな(悲)。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

「Qingxiangから電話が来ないのは、他の人に連絡してるからさ」
と思っているそこの貴方・貴女・アナタ!
そう思っているのはアナタ1人ではないのです(苦笑)。 

 

 

前ブログでの最終更新日  2007年10月25日 23時43分53秒

前ブログURL: 

https://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200709140001/